投稿者: colors

  • ハーフパイプのワールドカップ最終戦 ノア・ボウマン(CAN)が優勝!!

    ハーフパイプのワールドカップ最終戦 ノア・ボウマン(CAN)が優勝!!

    フランスのティーニュで行われていた、

    フリースタイルスキーのハーフパイプのワールドカップ最終戦、

    優勝はカナダのノア・ボウマン!!

    女子はキャシー・シャープと男女どちらもカナダ勢が優勝して最終戦が終了した。

     

    男子リザルト&ハイライト動画

    1位 BOWMAN Noah

    2位 FERREIRA Alex

    3位 D’ARTOIS Simon

    4位 IRVING Birk

    5位 SEATON Taylor

    6位 KRIEF Thomas

     

    女子のリザルト&ハイライト動画

    1位 SHARPE Cassie

    2位 MARTINOD Marie

    3位 SIGOURNEY Brita

    4位 MARGULIES Carly

    5位 BOWMAN Maddie

    6位 鈴木沙織

    13位 渡部友里恵

     

    今季で引退を表明しているマリー・マルチノのラストラン!!

     

    予選で断トツ1位だったデビット・ワイズは得点を伸ばせず60.80で9位でした。

    今季のハーフパイプのワールドカップもこれで終了です。

    ニュージーランドから転戦していた選手のみなさんお疲れさまでした。

  • アンドリ・ラゲットリがVlog11を公開したので紹介します!

    アンドリ・ラゲットリがVlog11を公開したので紹介します!

    先日のワールドカップで2位に入り、

    今シーズンのスロープスタイルでのワールドカップ総合優勝を決めたスイス人フリースキーヤーのアンドリ・ラゲットリ。

    自身のYOUTUBEチャンネルでVlog11を公開したので紹介します。

    アンドリ・ラゲットリのVlogもかなりみんなに知られてきたのでブロゲットリと呼ばれたりしてますね!!笑

    いつも思いますがスイスチームはけっこうみんなぶっ飛んでますね!!笑

    トップライダーの日常がのぞけるVlogはけっこうみなさん興味津々ではないでしょうか、

    ルカ・シュラーなんかもちょいちょい映ってます。

    Vlog12も楽しみです!

  • 5月に行われるX Games Norwayの招待選手が発表!!

    5月に行われるX Games Norwayの招待選手が発表!!

    5月16日~20日にかけてノルウェーのオスロで行われる、

    X Games Norway!!

    今年もいよいよ招待選手が発表されました。

    フリースキーは男女のビックエアーが行われます。

     

    男子の招待選手

    Henrik Harlaut (SWE)
    Kai Mahler (SUI)
    James Woods (GBR)
    Oystein Braaten (NOR)
    Fabian Bosch (SUI)
    Christian Nummedal (NOR)

     

    女子の招待選手

    Mathilde Gremaud (SUI)
    Giulia Tanno (SUI)
    Kelly Sildaru (EST)
    Sarah Hoefflin (SUI)
    Tiril Sjaastad Christiansen (NOR)
    Johanne Killi (NOR)
    Lisa Zimmermann (GER)
    Tess Ledeux (FRA)

     

    フリースキーでは日本人選手の出場は無さそうですが、

    スノーボードでは角野友基とともに13歳の村瀬 心椛がインビテーションされています!!

    フリースキーでも日本人がもっと活躍してほしいですね!!

  • 初めてスキーを履いた小学生が一日でどれだけ滑れるようになるのか米谷優がお届けします!

    初めてスキーを履いた小学生が一日でどれだけ滑れるようになるのか米谷優がお届けします!

    幼稚園に入る前からスキーをしていた筆者のようなタイプは物心ついたころにはスキーで滑っていたので初めてスキーをした日の事は完全に覚えておりません・・・

    フリースキーヤーの米谷優が自身のYOUTUBEチャンネルで、

    初めてスキーを履いた小学生が一日でどれだけ滑れるようになるのか!?

    と言う面白い企画をやっていたので紹介します。

    えっ!!??

    一日でこんな滑れるようになるもんなんでしたっけ!!??

    さすがゴールデンエイジ。

    サッカーから使われるようになったゴールデンエイジ理論はスキーでも通用するようです!!

    この調子でメキメキ上手くなってフリースキーにどっぷりはまる人が増えれば最高ですね!!

  • ワールドカップ スロープスタイル 今シーズンの総合優勝はアンドリ・ラゲットリ!!

    ワールドカップ スロープスタイル 今シーズンの総合優勝はアンドリ・ラゲットリ!!

    先日終了した、

    今シーズンのフリースタイルスキーのワールドカップのスロープスタイル最終戦。

    その結果を受けて今シーズンの総合優勝者が決定しました。

    アンドリ・ラゲットリが自身2度目の総合優勝に輝きました!

    自身のFACEBOOKでも言っていますが、

    12月に膝の怪我をしてしまいワールドカップを2戦欠場しているので自分でも総合優勝はかなり厳しいと感じていたようですね。

    そんな状況だけに嬉しさも倍増したのではないでしょうか!?

    水曜日に新たなVlogが公開されるということですのでそちらも楽しみです!

     

    先日のワールドカップで2位になったアンドリ・ラゲットリの滑りはこちら。