真夜中の更新こんばんは。
ワールドカップを転戦する日本のトップフリースキーヤーの米谷優が自身のYOUTUBEチャンネルでまたまた動画をUPしてくれているので紹介します。
前回はスロープスタイルの解説でしたが今回はハーフパイプ編です!!
30分近い長編動画なので明日早起きして朝から滑れる程度の時間までで我慢してなるべく早く寝て明日見ましょう!!
それではどうぞ!!
真夜中の更新こんばんは。
ワールドカップを転戦する日本のトップフリースキーヤーの米谷優が自身のYOUTUBEチャンネルでまたまた動画をUPしてくれているので紹介します。
前回はスロープスタイルの解説でしたが今回はハーフパイプ編です!!
30分近い長編動画なので明日早起きして朝から滑れる程度の時間までで我慢してなるべく早く寝て明日見ましょう!!
それではどうぞ!!
アメリカ、カリフォルニアのマンモスマウンテンで現地時間の本日(日本時間の明日の未明から)ワールドカップのスロープスタイル予選とハーフパイプの決勝が行われます。
昨日行われたハーフパイプの予選結果とともにお伝えします。
ヒート3に前回8位に入賞した山本泰成が出場します!
同じヒート3には前回の優勝者のアンドリ・ラゲットリやアレックス・ホールが出場。
泰成には負けずに頑張って欲しいです。
今は悪天候の為にウェイティングとの事です。
なお女子の予選は悪天候の為に無くなり明日の決勝からのスタートです。
こちらには桐山菜々穂が出場します。
男子
18位 米谷優
27位 和田博雄
女子
6位 鈴木沙織(決勝進出)
男子の1位通過はガス・ケンウォシー。
以下アーロン・ブランク、トリン・イエター・ウォルシュ、デビット・ワイズ。アレックス・フェレイラなど12位までをアメリカ勢が独占。
女子もマディー・ボウマンが1位通過で5位までをアメリカ勢が独占しています。
今日は山本泰成がスロープスタイル予選に、
鈴木沙織がハーフパイプ決勝に出場!
頑張れ二人とも!!
先日のスノーマスで行われたフリースタイルスキーのスロープスタイルのワールドカップで優勝した、
スイス人フリースキーヤーのアンドリ・ラゲットリがVlog6を公開しました!
スイスを出発してワールドカップで優勝するとこまで、
まさしくRoad to win!!
楽しんでスキーをしている感じが伝わってきます。
やはりなかなかぶっ飛んでますね!!
しかし楽しそうです。
TOP選手はみな移動が大変ですがそれすらも楽しんでいるように感じます。
アンドリ・ラゲットリは平昌オリンピックでも優勝候補ですから要チェックですね!!
いよいよハイシーズンに突入して各地のキッカーもサイズアップしてきました!
全国のフリースキーヤーの皆様もそろそろ攻めたくてうずうずしているのではないでしょうか!?
攻めると言うとダブルバックですよね。
はい、誰が何といおうとダブルバックなんです。
筆者はかけるだけならダブルコークの方がぜんぜん怖くありません。
と言うか雪の上でダブルバックやったことがありません。
しかしこのオフに立てた目標の一つがダブルバック!!
と言うことでこちらの動画をご覧ください。
720でもダブルコークでも途中で一回ランディングを確認することが大切だなと思って練習してましたが、
やはりダブルバックもそうなのですね!
TOP選手のダブルバックを見ていてもみんな途中でランディングをガン見していますからね!
イメージは完璧なのでさっそく明日チャレンジしてみようと思います。
みなさん攻めましょう!
こんばんは!
いまさら・・・・・
と言われるかも知れませんがホームページにお問い合わせフォームを追加いたしました。
記事の掲載依頼やイベントの告知依頼、
またメーカー様やショップ様からの広告依頼を何よりも切望していたりします。
ご予算さえいただければ現地に赴いて大会の取材なんかもいたします。
このホームページを長く運営するためになにとぞご協力のほどをお願いいたします。
お気軽にお問い合わせくださいませ。
お問い合わせはメニューからか下記のURLを直接クリックしていただければフォーム画面にいきますのでよろしくお願いいたします。