投稿者: colors

  • ワールドカップ スチューバイ 優勝はØystein Bråten !

    ワールドカップ スチューバイ 優勝はØystein Bråten !

    先ほど終了したフリースタイルスキーのスロープスタイル競技のワールドカップ第二戦の、

    ワールドカップ・スチューバイ。

    男子の優勝はØystein Bråten !

    女子の優勝はJennie-Lee Burmansson!

     

    男子のリザルト

     

    優勝したØystein Bråtenのトリックは、

    スイッチダブルコーク1080・セーフティグラブ→スイッチダブルコーク・ジャパングラブ→キャノンからの810・ブラント→ジブセクションでディザスター

    というルーティーンだったようです。

     

    女子のリザルト

    優勝したJennie-Lee Burmanssonのトリックは

    コーク720・ブラント→540・ミュートグラブ→スイッチ540・トゥーイークセーフティグラブ→ダウンレール

    というルーティーンとのことです。

     

    天候がイマイチだったようで実力を発揮しきれない選手もいたようですね。

    次のワールドカップは12月1日にドイツでビックエアー、

    そして12月の第二週にアメリカ・カッパーマウンテンでハーフパイプが待っています。

  • ワールドカップ スチューバイ 女子予選の結果と決勝スタートリスト

    ワールドカップ スチューバイ 女子予選の結果と決勝スタートリスト

    悪天候の中で行われたフリースタイルスキーのスロープスタイル競技のワールドカップ第二戦、

    ワールドカップ スチューバイの女子予選。

    本日の天候の様子などはこちらの動画をご覧ください。

     

    女子予選のリザルト

    1位通過はノルウェーのKILLI Johanne ですね。

     

    注目の日本選手の結果

    桐山奈々穂は49.00で18位

    古賀結那は46.40で21位

    という結果になりました。

    二人にとって今後につながる経験になったと思いますが出来る事なら良いコンディションの中で飛ばせてあげたかったですね。

     

    明日の決勝のスタートリスト

    現地時間の明日(日本時間では今夜ですが)、男女ともの決勝が行われます。

    男女ともにどんな技が飛び出すのか楽しみですね。

  • ワールドカップ・スチューバイ 本日の女子予選のスタートリストと明日の男子決勝のスタートリストが発表

    ワールドカップ・スチューバイ 本日の女子予選のスタートリストと明日の男子決勝のスタートリストが発表

    オーストリアのスチューバイで行われているフリースタイルスキーのスロープスタイル競技のワールドカップ今季第2戦、

    ワールドカップ スチューバイ。

    日本時間の今夜行われる女子の初戦のスタートリストと明日行われる男子決勝のスタートリストが合わせて発表されました。

     

    女子予選のスタートリスト

    明日の男子決勝のスタートリスト


     

    注目は何といっても今夜女子の予選に登場する、

    桐山奈々穂と古賀結那の二人の日本人選手でしょう!!

    二人ともぜひ明日の決勝に進出してほしいものです!!

  • ワールドカップ スチューバイ 男子予選が終了!

    ワールドカップ スチューバイ 男子予選が終了!

    オーストリア・スチューバイで行われているフリースタイルスキーのスロープスタイル競技のワールドカップ、

    ワールドカップ スチューバイ。

    予選が終わり決勝進出者が決定いたしました。

     

    各予選ヒートから上位4名

    予選では2本飛んでベストが採用されます。

     

    決勝進出者リスト

    ヒート1

    TJADER Jesper 92.33

    STEVENSON Colby 90.66

    BAUMGARTNER Samuel 88.33

    RUUD Birk 87.66

     

    ヒート2

    WESTER Oscar 87.66

    WALLACE Noah 86.66

    MAHLER Kai 86.33

    WELLS Jackson 85.66

     

    ヒート3

    McEACHRAN Evan 91.33

    BRAATEN Oystein 86.66

    HARLAUT Henrik 84.33

    BELLEMARE Alex 83.33

     

    ヒート4

    HALL Alexander 88.66

    MAGNUSSON Oliwer 85.33

    WILI Colin 82.33

    SYRJA Elias 81.00

     

    日本人選手の結果

    山本泰成選手が第四ヒートで5位に入るも惜しくも決勝進出はならず。

    77.66点で予選全体としては28位

     

    佐々木玄選手は第四ヒートで8位。

    全体では36位となりました。

     

    まだ若い二人にとっては大きな経験となったのではないでしょうか!?

    晴れ続きでカッチカチのバーンの中での練習や海外選手の練習量の多さなどいろいろな刺激もあったようなので得るものも大きかったことと思います。

    今後も二人の活躍に期待ですね!

    お二人ともお疲れまでした!

     

    明日は女子の予選があり、

    明後日が決勝となります!

     

  • 予選第一ヒート・第二ヒート終了 注目は第四ヒート!

    予選第一ヒート・第二ヒート終了 注目は第四ヒート!

    オーストリア・スチューバイで行われているフリースタイルスキーのスロープスタイル競技のワールドカップ第二戦、本日は男子の予選が行われています。

    参加者が80名以上のために4組に分かれて予選が行われています。

    そして現在は第一ヒートと第二ヒートが終了しています。

     

    予選第一ヒート

    1位 TJADER Jesper

    2位 STEVENSON Colby

    3位 BAUMGARTNER Samuel

    先週のビックエアーミランの優勝者AMBUEHL Eliasは5位

     

    予選第二ヒート

    1位 WESTER Oscar

    2位 WALLACE Noah

    3位 MAHLER Kai

     

    ヘンリックやBMAは第三ヒート、

    注目の山本泰成や佐々木玄は第四ヒートに登場です。

    現在は第三ヒートが進行中です!