先日紹介したプロフリースキーヤー、ボビー・ブラウンが公開した新作映像
Roots Lead to Water
そのメイキング映像をボビー・ブラウンが自身のFACEBOOKで公開したのでご覧ください。
このプロジェクトに名前をつけるとしたら、
「爆発しないように!!」
とボビー・ブラウンが言っていますが転んで怪我しないようにと言うような意味合いなのかな??
精力的に撮影活動してコンペティションにも出てくるボビー・ブラウンの今シーズンにも要注目ですね!!
先日紹介したプロフリースキーヤー、ボビー・ブラウンが公開した新作映像
Roots Lead to Water
そのメイキング映像をボビー・ブラウンが自身のFACEBOOKで公開したのでご覧ください。
このプロジェクトに名前をつけるとしたら、
「爆発しないように!!」
とボビー・ブラウンが言っていますが転んで怪我しないようにと言うような意味合いなのかな??
精力的に撮影活動してコンペティションにも出てくるボビー・ブラウンの今シーズンにも要注目ですね!!
ご存知フリースキーヤーのボビー・ブラウンが弟のピーター・ブラウンとともに作成した映像、
The Following Part 1
を公開しました。
Part 1と言うことはThe Followingシリーズにはまだまだ続きがありそうです。
先週末にスイスのサースフェーで撮影されたものです。
サースフェーには今年はフリースキー、スノーボードともに世界中からトップ選手が大集合していますね。
それにしてもグラブの長さ、ダブルの時の視線の余裕、
とにかくやばいです。
スローで見てもこの余裕・・・
この動画はGopro Hero 6とスタビライザーのKarma Gripで撮影されたのこと。
Hero6では手振れ補正機能の性能が向上したうえにスタビライザーまで使っているとこんな滑らかな映像が撮れるのですね!
画質は2.7Kでフレームレートは120FPSとのことなのでご参考までに。
サミー・カールソンがトリプルコークをメイクしてから7年。
先日の記事で身体能力の高さを紹介した、
スイス人のフリースキーヤー、アンドリ・ラゲットリが先シーズン、
世界初のスキーでのクワッドコーク1800をメイクしたので紹介します。
日本が誇る軽自動車メーカーSUZUKI(※軽自動車だけではありませんが)がスポンサードするイベント、
SUZUKI ナインナイツ
での一こま。
まさかのサングラスというラフなスタイルでいきなりメイク・・・。
この夏には他にも何人かクワッドコークをメイクしているので今シーズンはクワッドコークのような高回転の難易度高めのトリックとスタイル重視のトリックが入り乱れそうですね!
先日行われたSOSHビックエアー。
その舞台裏と女子のチャンピオンTess Ledeuxをフューチャーした動画が公開されました。
地元フランスの選手で15歳ということもあって大人気ですね!
それにしてもこの規模の大会になるとストレッチスペースなどはもちろんですがエアロバイクなんかもあるのですね!
ヘンリック・ハーロウが大好きなエアロバイクをこいでいるところが映っていたりします。
色んな角度から楽しめる動画です!
ポーランド人のプロフリースキーヤー、ロバート・スツゥル(Robert Szul )が
2017年のパークエディットを公開したのでご覧ください。
ポーランドと言うと今まではそんなにフリースキーのイメージが強い感じはしませんでしたが、
近年ヨーロッパ各国ともにオリンピックに向けての選手の育成や強化に乗り出していてどんどん若手の有望選手が登場してきています。
ロバート・スツゥルもそんな1人ですね。
ご覧の通りスタイル全開の滑りを披露しています。
これからもどんどん有望な若手選手が登場してくるのでしょうね!!