投稿者: colors

  • TOYOTA ONE HIT WONDER ビックエアー

    TOYOTA ONE HIT WONDER ビックエアー

    先日、オーストラリアのペリッシャースキー場で行われた

    ONE HIT WONDER ビックエアー。

    トヨタがスポンサードしているだけあってキッカーの横にはRAV 4が展示されています。

    ちなみにこの大会はAFPツアーのゴールドイベントにもなっています。

    キッカーのサイズは100ft(=30m)!

    リザルトがまだUPされていないのですがTom Heffernanが優勝したのかな?

    違うかも!?

    また分かり次第追記いたします。

    しかしこのキッカー、気持ち良さそうですね!

    筆者が飛んだことある最高サイズは27m。

    それよりもさらに3m・・・

    恐ろしい世界ですね!

  • ラス・ヘンショーが紹介するペリッシャーパーク!

    ラス・ヘンショーが紹介するペリッシャーパーク!

    オーストラリア人のプロフリースキーヤー、

    ラス・ヘンショーが地元オーストラリアのペリッシャーのパークをトップ~ボトムまで一本撮りで紹介する動画を公開しました。

    ジブや地形を利用してのジャンプなど軽く流している感じですが、

    やっぱり上手いですね。

    近年は日本のサマーシーズンはニュージーランドのカードローナスキー場だけでなくオーストラリアのペリッシャーも人気ですね。

    来年の夏に向けてペリッシャーを狙っている方は要チェックです。

  • 帝王タナー・ホールが放つ新作「TRIUMPH」のティザーが公開

    帝王タナー・ホールが放つ新作「TRIUMPH」のティザーが公開

    フリースキー界の誰もが知る帝王、タナー・ホール。

    そのタナー・ホールが放つ新作のフリースキームービー、

    TRIUMPH

    のティザーが公開されたのでご覧ください。

    出演はタナー・ホールのほかにジョン・スプリングとパッド・グッナフです。

    やはり見所は10年以上前にタナー・ホールが大怪我を負った約40m(130ft)のチャッドギャップでのリベンジでしょう。

    当時のDVDに収録されていた映像を見ましたがあれはヤバかったです。

    当時の映像がこちら。

    10月に本編が公開される予定なので本編もお楽しみに!

  • フリースキーヤーの驚異の身体能力 アンドリ・ラゲットリがアジリティトレーニングの様子を公開

    フリースキーヤーの驚異の身体能力 アンドリ・ラゲットリがアジリティトレーニングの様子を公開

    スイス人のフリースキーヤー、

    アンドリ・ラゲットリがアジリティトレーニングの様子を公開しています。

    若干19歳ながらオリンピックに目標を定めてトレーニングにも熱が入っているようです。

    しかしながらこれを難なくこなすのは本当に凄い身体能力ですね!

    トップフリースキーヤーの身体能力がどれだけヤバイのかがよく分かります。

    出来ないのは分かっていますがやってみたい・・・・

    だんだんと朝晩は肌寒いほどの気温になってきて冬に向けてますますテンションがあがりますね♪

  • Jossi Wells Invitational 2017が開催中!

    Jossi Wells Invitational 2017が開催中!

    日付が変わってしまったのでもう昨日からと言うことになってしまいますが、

    ニュージーランド・カードローナアルペンリゾートスキー場で恒例の

    Jossi Wells Invitational 2017

    が今年も開催されています!

    日本人選手たちは帰国してしまったようなので招待されている日本人選手はいないのかもしれません。

    2016年はジェームス・ウッジー・ウッズが優勝しています。

    ティザーをご覧ください。

    このサンライズセンションの動画は今も頭に残っている方が多いのではないでしょうか?

    今年はどんな戦いが繰り広げられるのか楽しみで仕方ありません!