投稿者: colors

  • 縁の下の力持ち 圧雪車のお仕事! Nine Royals 2017編!

    縁の下の力持ち 圧雪車のお仕事! Nine Royals 2017編!

    皆様、台風通過中の日本列島ですが被害などなくご無事でしょうか?

    大きな被害が無いと良いのですが。

     

    さて昨日、

    FACEBOOKで圧雪車メーカーのPistenBullyが今年のNineRayalsの動画を公開しました。

    わりと圧雪車のことを「ピステン」と呼ぶ方が多いような気がしますが、

    ピステンは数ある圧雪車メーカーの中の一つだったりします。

    でも日本での知名度はかなり高いですね!

    そんなピステンが公開した動画をご覧ください!

    筆者自身も圧雪車に乗っているのでこのキッカーを作るのがいかに果てしなく時間のかかる作業か分かるので尊敬します!

    動画に登場してくる600(車種名)のパーク仕様は見た事はありますが乗った事まではさすがに無いのですがめちゃくちゃ調子良さそうです。

    こんなのでキッカー作れたら最高なんだろうなぁ~と思いながらもう4ヵ月後にせまる来シーズンに向けて思いを馳せています。

    夏は夏で楽しいですがやはり冬が待ち遠しいですね♪

  • 9歳のフリースキーヤー リアム・ブログデンのシーズンエディットが公開

    9歳のフリースキーヤー リアム・ブログデンのシーズンエディットが公開

    若干9歳ながらハーフパイプやスロープスタイルの大会はもちろん、

    レールジャムやスキークロスの大会にまで出場しているフリースキーヤーのリアム・ブログデン。

    16/17シーズンのエディットが公開されたので紹介します。

    日本でもフリースキーキッズが昔に比べて増えてきましたが海外でも同じ流れのようですね。

    やはり両親がスキーヤーと言うキッズが多いのは国内外を問わず同じようです。

    じつに可愛らしいですね!

    そしてスキーを楽しんで滑っている様子も伝わってきます。

    キッズたちには本当に怪我無くスキーを楽しんで上達していって欲しいものです!

  • Windells Campがセッション4の動画を公開!タナー・ホールも登場!

    Windells Campがセッション4の動画を公開!タナー・ホールも登場!

    8月に入りましたがアメリカ・オレゴン州ではWindells Campがまだまだ全開で開催されています!

    なんと帝王:タナー・ホールも登場しています!

    日本からは先日紹介したNAKATAファミリーの娘二人も参加したり他にもキッズ達が参加しているWindells Campは本当に勢いがあります。

    ニック・ゲッパーらも登場してジャンプもガンガンやってます。

    これは本当に楽しそうです!

    WindellsCamp、

    みなさん来年は参加してみてはいかがですか??

     

    Windells Campがセッション3の動画を公開!Nick Goepper(ニック・ゲッパー)らが登場!

    Windells Campがセッション2の動画を公開したので紹介します!

    Windells Camp 2017がスタート!

  • Absolut ParkがJulius Gerhartの動画を公開!

    Absolut ParkがJulius Gerhartの動画を公開!

    アメリカのサマーキャンプの話題が多い最近ですが、

    オーストリアのABSOLUT PARKがフリースキーヤーのJulius Gerhartのパークランの動画を公開したので紹介します。

    最近の動画を見ると思うのは本当にバター系のトリックが多いと言うことでしょうか。

    柔らかめの板を使ってその柔らかさを十分に使って遊んでいるので本当に楽しそうに見えます。

    この動画はジブやグラトリがメインですがグラトリでのちょっとした動きなど本当に参考になります。

    蒸し蒸しと暑い日が続いていますが、

    早く冬になれ~と思ってしまうような動画でした!!

  • Corey Jacksonのノールック スイッチ1080がスタイリッシュ!

    Corey Jacksonのノールック スイッチ1080がスタイリッシュ!

    スイッチでノールックジャンプをする人は10年以上も前からいますし、

    筆者の友人でスイッチで滑るのはライトサイド側しか滑れないけどジャンプはレフトサイド側しか出来ないと言う変わり者がいるのでノールックのジャンプは割りと見慣れていますが、

    あまりやる人がいないのはやはりそんなに格好良くないからではないかと思います。

    筆者もそう思っています。

    いや、そう思っていました。

     

    こちらはアメリカオレゴン州で開催されているWindells Campでのひとこま。

    フリースキーヤーのCorey Jacksonがめちゃくちゃスタイリッシュなノールックのスイッチ1080を披露しているのでご覧ください!

    スイッチに切り替えるタイミングがもはやスピンに入るタイミングなのでしょうか?

    そのままの勢いでスピンしているように見えますが、

    リップは見えているのかなと言う感じですね!

    このスイッチに切り替えるタイミングがカッコ良いように思えますが最初にやってみるときはかなり勇気がいりそうです!