真夏の日本とは違いウィスラーはまだシーズンアウトしていません!
Momentum Ski Campsのセッション4の動画が公開されました!
セッション4はガールズウィーク&SLVSHウィークです。
完全にサマースキーファッション全開です。
これまたサマースキーの楽しさが思いっきり伝わってくる動画になっています。
そしてガールズスキーヤーたちの勢いがやばいです!
これまたみなさんサマースタイル全開ですね♪
ウィスラー&Momentumは毎年要チェックです!
真夏の日本とは違いウィスラーはまだシーズンアウトしていません!
Momentum Ski Campsのセッション4の動画が公開されました!
セッション4はガールズウィーク&SLVSHウィークです。
完全にサマースキーファッション全開です。
これまたサマースキーの楽しさが思いっきり伝わってくる動画になっています。
そしてガールズスキーヤーたちの勢いがやばいです!
これまたみなさんサマースタイル全開ですね♪
ウィスラー&Momentumは毎年要チェックです!
まだ前編をご覧になってない方はこちらからどうぞ
今日も全国各地で猛暑日になり、
夏本番の日本列島ですがフリースキーヤーの藤田斎文選手がまたまた自身のYOUTUBEチャンネルに動画をUPしてくれました!
これを見れば一気に気分はジブモードに突入すること間違いなしです。
先日の前編に続いて今度はフロントサイド450アウトの後編です。
なるほどBOXでサイドインからの練習は確かにやりやすそうで最初にやるにはハードルが低いですね!
270アウトと違い450アウトはタメもしっかり作らないといけませんし、
一気に上級者の風格が漂います。
この冬に絶対マスターしたいジブトリックの一つです!
アメリカ・オレゴン州で開催されているWindells Camp。
豪華なフリースキーライダー陣が登場です。
やはりNick GoepperやTorin Yater-Wallace、McRae Williamsなどのビックネームも滑っていますが、
やはりこれらの選手は滑りのレベルが一段違います。
具体的に違いを文章で説明するのは少し難しいので動画を見てもらうのが一番早いですが、
グラブのクオリティや体のキレなど本当にお手本ですね!
今から行くにはちょっと遅いですが、
来年の日本がシーズンアウトしてからアメリカでサマーキャンプに参加してみるのはいかがですか?
Windells Campのセッション1と2を紹介した記事はこちらです。
フランスのレ・デュー・アルプスキー場で行われている
DaCamp
と言うサマーキャンプ。
そのセッション1がオークリーとのコラボでフリースキーヤーの
サマーキャンプということで二人ともかなりリラックスして滑っている姿が映し出されています。
キャンパー達は雪上での練習やトランポリンでの練習、
そしてオークリーとのコラボということでオークリー商品がゲームでプレゼントされたりとこちらも充実の内容のサマーキャンプとなっています。
いよいよ梅雨明け間近で夏本番の日本ですがフツフツと滑りたいと言う気持ちが大きくなっていきます!
人それぞれスキーを始めたきっかけや、
フリースキーとの出会いはあると思います。
フリースキーヤーの米谷優選手が自身のYOUTUBEチャンネルでスキーを始めた時の事や、
フリースキーとの出会い、
また自身のYOUTUBEチャンネルで動画の発信を始めた理由などについて話しています。
東京出身と言うことで雪国の人からは想像も出来ないような苦労があるようですね。
ちなみに筆者は雪国出身なので、
幼少時からアルペン→モーグル→怪我でモーグルが出来なくなる→フリースキーに出会う
と言うよくある感じでフリースキーヤーになって15年が経ちました。
出会いやきっかけは様々ですがフリースキーが最高ということだけは間違いないですね!
これからももっともっとフリースキーシーンが盛り上がっていくことを期待しています!!