ブログ

  • 歌川創志が復活!!

    歌川創志が復活!!

    先シーズンの怪我からの復活1シーズン目となったプロフリースキーヤーの歌川創志。

    順調に復活しているようです。

    つい先日までは立ヤーマンでのテント10泊生活を送っていた歌川選手。

    少し前ですが今シーズンの映像が公開されています。

    まだダブルコークなどの大技は出していませんがその順調な回復ぶりが伺えます!

    ハーフパイプに転向した歌川選手ですがジャンプやジブなどのスロープスタイルも大好きな彼のこれからを要チェックです!

  • Nick Goepper(ニック・ゲッパー)が再びマンモスでの映像を公開!

    Nick Goepper(ニック・ゲッパー)が再びマンモスでの映像を公開!

    先日マンモスマウンテンでの映像を公開したばかりのプロフリースキーヤーのニック・ゲッパーがまたまたマンモスマウンテンでのスプリングエディットを公開しました!

    さすがにこの時期の雪なので大技は出していませんが、

    テールグラブにしろミュートにしろ余裕がありすぎて、

    しかもなんでそんな先を上手く掴めるんだ!

    と言うくらいのがっちりグラブです。

    そしてランディングの時の視線もやばいです。

    これからのキングスなどのエアマットでの練習やウォータージャンプなどでのオフトレにとても参考になります。

    そしてピンク色に塗装されたジブ類がこれまたマンモスって感じでとても良い雰囲気です。

     

    そしてエンデイングでは彼の愛車のUSトヨタ・タンドラ・クルーマックスが登場しています!

    勢い良く水溜りに突っ込んでいます!笑

     

    こちらも合わせて要チェックです!

  • 2017年 AFP WORLD TOURランキング発表!

    2017年 AFP WORLD TOURランキング発表!

    つい先日、

    AFP(Association Of Freeskiing Professionals) WORLD TOURランキングが発表されました。

    X Games Aspen、X Games Oslo、U.S. Grand Prixなどの大会結果を元に集計されています。

    世界のフリースキーヤーの頂点に輝く2017年の総合チャンピオンは

    男子:Gus Kenworthy

    女子:Devin Logan

    です。

    二人は今年12月にコロラド州ブリッケンリッジで行われるAFPアワードの授賞式でサラ・バークトロフィーが授与されます。

    各カテゴリーのチャンピオンはこちらです。

     

    男子スロープスタイル

    1. Øystein Bråten

    2. McRae Williams

    3. Nick Goepper

     

    女子スロープスタイル

    1. Kelly Sildaru

    2. Tess Ledeux

    3. Johanne Killi

     

    男子ハーフパイプ

    1. Aaron Blunck

    2. Kevin Rolland

    3. Benoit Valentin

     

    女子ハーフパイプ

    1. Marie Martinod

    2. Ayana Onozuka

    3. Maddie Bowman

     

    男子ビックエアー

    1. Henrik Harlaut

    2. Birk Ruud

    3. James Woods

     

    女子ビックエアー

    1. Emma Dahlström

    2. Silvia Bertagna

    3. Kelly Sildaru

     

    日本人では女子ハーフパイプの2位に小野塚彩那選手が入っています。

    これからの日本人勢の活躍に期待ですね!

     

  • 佐々木玄が16/17シーズンのフルエディットを公開!

    佐々木玄が16/17シーズンのフルエディットを公開!

    日本人プロフリースキーヤーの佐々木玄選手が16/17シーズンのフルエディットを公開しました!

    前半は昨年夏のニュージーランド・カードローナスキー場での映像から始まり、

    冬のアメリカ・ブリッケンリッジスキー場でのパークの映像に続き昨年初めて挑戦したトリプルコークの映像も含まれています。

    後半は佐々木玄選手の地元であるニセコでのバックカントリーやパークでの映像でまとめられています。

    まだ21歳の佐々木玄選手。

    レフトサイドはもちろんライトサイドも仕上がってきています。

    「日本人選手のレベルもここまで来たか!」

    と思わせてくれます。

    佐々木玄選手の活躍に今後も期待です!

  • 山本泰成が8mレールで360チェンジ360チェンジに挑戦

    山本泰成が8mレールで360チェンジ360チェンジに挑戦

    フリースキーヤーの山本泰成選手が山モンTVのチャレンジ企画をUPしていたので早速紹介します。

    今回は8mレールでの360チェンジ360チェンジに挑戦しています。

    惜しいっ!

    本当にあと少し!!

    16/17シーズンはニュージーであのJames Woodsy Woodsも絶賛した完璧なトリプルコークを初挑戦でメイクしたのを皮切りに国際大会でも成績を残してブレイクした山本泰成選手、

    本当に普段からこのキャラのままとっても良い奴です。

    そして本当にフリースキーが大好きで楽しんで滑っているのを見ると応援したくなります。

    これからも山モンTVと山本泰成選手を要チェックです!