タグ: オーストラリア

  • TOYOTA ONE HIT WONDER ビックエアー

    TOYOTA ONE HIT WONDER ビックエアー

    先日、オーストラリアのペリッシャースキー場で行われた

    ONE HIT WONDER ビックエアー。

    トヨタがスポンサードしているだけあってキッカーの横にはRAV 4が展示されています。

    ちなみにこの大会はAFPツアーのゴールドイベントにもなっています。

    キッカーのサイズは100ft(=30m)!

    リザルトがまだUPされていないのですがTom Heffernanが優勝したのかな?

    違うかも!?

    また分かり次第追記いたします。

    しかしこのキッカー、気持ち良さそうですね!

    筆者が飛んだことある最高サイズは27m。

    それよりもさらに3m・・・

    恐ろしい世界ですね!

  • ラス・ヘンショーが紹介するペリッシャーパーク!

    ラス・ヘンショーが紹介するペリッシャーパーク!

    オーストラリア人のプロフリースキーヤー、

    ラス・ヘンショーが地元オーストラリアのペリッシャーのパークをトップ~ボトムまで一本撮りで紹介する動画を公開しました。

    ジブや地形を利用してのジャンプなど軽く流している感じですが、

    やっぱり上手いですね。

    近年は日本のサマーシーズンはニュージーランドのカードローナスキー場だけでなくオーストラリアのペリッシャーも人気ですね。

    来年の夏に向けてペリッシャーを狙っている方は要チェックです。

  • オーストラリア・ペリッシャーがシーズンイン!

    オーストラリア・ペリッシャーがシーズンイン!

    南半球は日本とは季節が正反対になるのでいよいよこれからが本格的なスノーシーズン。

    今までは日本の夏シーズンの定番と言えばニュージーランドのカードローナやスノーパークでしたが、

    昨年くらいからオーストラリアのペリッシャースキー場も人気が集まってきています。

    そんなつい先日の6月2日にオープンしたばかりのペリッシャースキー場、

    早くもパークの映像が公開されています。

    今回はフリースキーヤーではなくスノーボーダーの映像ですがパークの様子は伝わると思うので紹介させてもらいました。

    まだ積雪が少なめなので大きなジャンプは無さそうですが早くもジブアイテムは揃っています。

    昨年ペリッシャーを訪れたフリースキーヤーの友人の話では、

    「あまり大きなジャンプは無かった」

    と言っていたのでどちらかと言うとジブ寄りのパークになるのかも知れませんね。

    この夏、南半球への遠征を考えている本気の方々はペリッシャー、

    要チェックです。