タグ: ハーフパイプ

  • JOCが小野塚彩那選手をシンボルアスリートに新規追加!

    JOCが小野塚彩那選手をシンボルアスリートに新規追加!

    昨日2017年7月5日、

    JOC(日本オリンピック委員会)は女子ハーフパイプの小野塚彩那選手を

    NIPPON ATHLETESマーケティングプログラムのシンボルアスリートに追加契約したと発表しました!

    スキー選手ではジャンプの葛西選手、ノルディックの渡部選手に続いて3人目です。

    ちなみにNIPPON ATHLETESマーケティングプログラムのシンボルアスリートとはJOCによりますと、

    実力、知名度、将来性などを踏まえ、JOCが選考するトップアスリートであり、唯一無二のシンボル的存在として、オリンピズムの目的に賛同し、本会のオリンピック・ムーブメント推進事業及びマーケティング活動に協力するアスリートです

    との事です。

    小野塚選手の戦績を考えれば当然と言えば当然ですね!

    • 2013世界選手権 銅メダル
    • ソチオリンピック 銅メダル
    • 2017世界選手権 金メダル
    • XGames Oslo  3位
    • Winter XGames 2017 2位
    • U.S. Freeskiing Grand Prix Copper Mountain Grand Prix 3位

    快進撃が続いています。

    そして来シーズンはいよいよオリンピックシーズンと言うことで平昌オリンピックでもメダルに期待したいです。

    頑張れ小野塚彩那選手!!

    小野塚彩那選手のブログはこちら

  • サイモン・デュモンのカスタム ハーフパイプRED BULL CUBED

    サイモン・デュモンのカスタム ハーフパイプRED BULL CUBED

    皆様大雨の被害など大丈夫でしょうか?

    これから台風が通過する地域もありますのでお気をつけください。

     

    さて、

    筆者の大好きなフリースキーヤーであるサイモン・デュモン選手。

    最近の彼のインスタグラムなどは綺麗な風景写真ばかりになってしまってあまり滑っていないように思いますが、

    タナー・ホール達と共にフリースキーを世の中に広めたレジェンドであるのは間違いないと思います。

     

    そんなサイモン・デュモンの全盛期のハーフパイプ映像を紹介しますのでぜひご覧ください。

     

    Red Bullプレゼンツのカスタムハーフパイプ、

    RedBull Cubed

    です。

     

    これを作る技術も凄いですがさすがサイモン・デュモン。

    飛ぶのはかなり勇気がいると思いますがくらっても最後にはきっちりやりきっています。

     

    そんなサイモン・デュモン。

    過去に上越国際スキー場で行われたフリースキーオープンに出場していた時に、

    ハーフパイプの競技終了後、たぶん自分自身が思うような点数が出なくて言い放った

    「Fuck You!!」

    の一言は筆者が初めて外国人がリアルなFuck Youを使ったのを聞いた瞬間でした。

    あの衝撃は今でも忘れません。笑

  • やっぱり上手すぎる!トム・ウォリッシュ ハーフパイプ編!

    やっぱり上手すぎる!トム・ウォリッシュ ハーフパイプ編!

    昨日のトム・ウォリッシュ先輩の動画いかがでしたでしょうか?

    まだご覧いただいてない方はこちらからご覧ください。

    やっぱり上手すぎる!トム・ウォリッシュがジブ動画を公開!

    なんと昨日の動画に続いて今度はハーフパイプの動画が公開されました。

    トム・ウォリッシュがハーフパイプ??

    と思う方も多いかも知れませんがちょっと動画をご覧ください。

    一見そんな大技も無く無難に見えるかも知れませんが、

    筆者が注目したのは2ヒット目のバックサイド側。

    普通にエアターンかな??と思わせてからの+180°!!

    上半身のぶれなさ加減が本当に上手すぎる!!と思ったのは筆者だけでしょうか??

    からの何事も無かったようなスイッチ着地からのポンピングの流れがスムーズ過ぎて気絶しそうでした。

    昔、某有名ライダーが

    「難しいことをそう見せないのがスタイルってもんだよ!」

    と言っていましたが全く難しそうに見せないところが本当にすごいと思いました。

    良ければごらんください!