タグ: 佐々木玄

  • 2019ワールドカップ スロープスタイル初戦 スチューバイ!!

    2019ワールドカップ スロープスタイル初戦 スチューバイ!!

    2019ワールドカップ スロープスタイル初戦 スチューバイ!!

    11月22日からオーストリアのスチューバイスキー場で行われていた2019シーズンのワールドカップ・スロープスタイルの初戦。

    日本からは山本泰成、佐々木玄、近藤心音が出場しています。

    男子はヘンリック・ハーロウ、

    女子は復活したケリー・シルダルが優勝。

    リザルトをお伝えします。

    男子決勝のリザルト

    ワールドカップスロープスタイルスチューバイ

    1位 Harlaut Henrik

    2位 Forehand Mac

    3位 Dahl Ferdinand

    4位 Borm William

    5位 Ragettli Andri

    6位 Wester Oscar

    7位 Magnusson Oliwer

    8位 Bilous Finn

    9位 Hall Alexander

    10位 Langevin Philippe

    11位 Wili Colin

    12位 Tjader Jesper

    13位 Hunziker Jonas

    14位 Moffatt Max

    15位 Dew Patrick

    16位 Woods James

    17位 Harle Teal

    18位 Boesch Fabian

    山本泰成 予選ヒート1 9位

    佐々木玄 予選ヒート1 11位

    女子決勝のリザルト

    ワールドカップスロープスタイルスチューバイ

    1位 SILDARU Kelly

    2位 Hoefflin Sarah

    3位 Gremaud Mathilde

    22位 近藤心音

    女子は怪我からの復帰を果たしたケリー・シルダルがいきなりの優勝はさすがですね!!

    今回は日本人選手は惜しくも決勝進出がなりませんでしたが、

    いよいよワールドカップにも日本人選手が出場してくる時期になりました。

    各地で初雪やスキー場オープンの知らせが届くようになりいよいよシーズン本番ですね!!

    次は12月5日~7日にアメリカのカッパーマウンテンでハーフパイプのワールドカップ初戦が行われます。

  • 山本泰成と佐々木玄が教えるHOW TO コーク540!!

    山本泰成と佐々木玄が教えるHOW TO コーク540!!

    日本のトップスロープスタイラーと言っても過言ではないこの二人、

    フリースキーヤーの山本泰成と佐々木玄の二人が登場です!!

    佐々木玄の地元、北海道で滑っていた二人がお届けしてくれるのが

    HOW TO コーク540!!!!

    サラっと決めるととてつもなくカッコ良いコーク540。

    泰成はがっつり深めのコーク、

    そして佐々木玄は泰成に比べるとちょい浅めの軸のコーク。

    それぞれのやり方の秘密を教えてくれているのでご覧ください!!

    そろそろシーズンアウトしてオフトレに移る方も多いのではないでしょうか?

    マットやウォータージャンプでこっそり練習して来シーズンがっつりメイクしちゃいましょう!!

  • 山本泰成&佐々木玄にインタビューinジャグジー!!

    山本泰成&佐々木玄にインタビューinジャグジー!!

    自身もワールドカップを転戦している日本のトップフリースキーヤーの一人、

    米谷優がアメリカ・マンモスのワールドカップ参戦前の山本泰成と佐々木玄の二人にインタビューしている動画をUPしてくれているので紹介します。

    このインタビューの数日前に山本泰成がスノーマスのワールドカップで8位に入賞し、

    マンモスに移動してのインタビューです。

    では動画をご覧ください。

    山本泰成、普段も本当にこのままのフリースキーがめっちゃ好きって感じの可愛いやつです。

    この二人にはこれからの日本のスロープスタイルシーンを牽引していってほしいですね!!

  • ワールドカップ スチューバイ 男子予選が終了!

    ワールドカップ スチューバイ 男子予選が終了!

    オーストリア・スチューバイで行われているフリースタイルスキーのスロープスタイル競技のワールドカップ、

    ワールドカップ スチューバイ。

    予選が終わり決勝進出者が決定いたしました。

     

    各予選ヒートから上位4名

    予選では2本飛んでベストが採用されます。

     

    決勝進出者リスト

    ヒート1

    TJADER Jesper 92.33

    STEVENSON Colby 90.66

    BAUMGARTNER Samuel 88.33

    RUUD Birk 87.66

     

    ヒート2

    WESTER Oscar 87.66

    WALLACE Noah 86.66

    MAHLER Kai 86.33

    WELLS Jackson 85.66

     

    ヒート3

    McEACHRAN Evan 91.33

    BRAATEN Oystein 86.66

    HARLAUT Henrik 84.33

    BELLEMARE Alex 83.33

     

    ヒート4

    HALL Alexander 88.66

    MAGNUSSON Oliwer 85.33

    WILI Colin 82.33

    SYRJA Elias 81.00

     

    日本人選手の結果

    山本泰成選手が第四ヒートで5位に入るも惜しくも決勝進出はならず。

    77.66点で予選全体としては28位

     

    佐々木玄選手は第四ヒートで8位。

    全体では36位となりました。

     

    まだ若い二人にとっては大きな経験となったのではないでしょうか!?

    晴れ続きでカッチカチのバーンの中での練習や海外選手の練習量の多さなどいろいろな刺激もあったようなので得るものも大きかったことと思います。

    今後も二人の活躍に期待ですね!

    お二人ともお疲れまでした!

     

    明日は女子の予選があり、

    明後日が決勝となります!

     

  • 佐々木玄が日本人で初めてSLVSHに登場!

    佐々木玄が日本人で初めてSLVSHに登場!

    筆者が知る限りでは日本人のフリースキーヤーがSLVSHに登場するのは初めてではないかと思います。

    北海道出身のフリースキーヤー・佐々木玄が特大のダブルバックフリップとともにSLVSHに登場です。

    スタート直後の5秒目あたりから登場する佐々木玄の特大バックフリップ。

    見ている分にはめっちゃ気持ちよさそうです!

    実際にこれをやれと言われると話は別ですが・・・

    日本人のフリースキーヤーも徐々に活動の幅をワールドワイドに広げてきていますね!