タグ: 高橋佳汰

  • 平昌オリンピックが行われている韓国フェニックススノーパークを滑る!

    平昌オリンピックが行われている韓国フェニックススノーパークを滑る!

    まさに今平昌オリンピックが行われている韓国のフェニックススノーパーク!

    今日はスノーボード男子のスロープスタイル決勝が行われ17歳の新鋭が金メダルを獲得したあそこです!

    スノーボードは17歳がスロープスタイルで金メダル獲得。

    ワクワクします。

    スキーの日本代表でスロープスタイルに参戦する泰成(山本泰成)は16歳。

    ジャンプの某レジェンドにはあれですが、

    今オリンピックでは若いライダーが活躍するのでは!?と勝手に期待を膨らませて今日のスノーボードのスロープスタイルを観戦していました。

    そんなフェニックススノーパーク、

    高橋佳汰が自身のYOUTUBEチャンネルで昨年フェニックススノーパークを滑った時の映像をUPしてくれているので紹介したいと思います。

    ジブが多いですね!

    今のオリンピック会場の雪はカッチカチなのですがこの映像を見る限りではそうでも無さそうですね!!

    最後のスイッチロデオがカッコ良い高橋佳汰がUPしてくれた映像でした!!

     

  • 高橋佳汰が白い恋人PARK AIR2017をビデオレポート!!

    高橋佳汰が白い恋人PARK AIR2017をビデオレポート!!

    毎年、北海道の札幌で行われる「白い恋人PARK AIR」!!

    今年は2月5日(月)~2月12日(月・祝)に開催されることが決定しています。

    日本では数少ない街中での大会と言うこともあって毎年人気ですね!

    今年も無事に開催されることが決まって本当に良かったです。

    そんな白い恋人PARK AIRに昨年参加した高橋佳汰が自身のYOUTUBEチャンネルで動画をUPしてくれているので紹介します。

    残念ながら怪我で今年は参加出来なさそうな高橋佳汰ですが、

    サイモン・デュモン並のボディを手に入れて帰ってくるそうなのでそこも要チェックです!!

    ちなみに筆者は体重65kgでベンチプレスのマックス125kgの筋トレマニアですのでチェックは厳しいです。

     

    ちなみに筋トレと言えばこの人、当サイトでもお馴染みの米谷優選手。

    米谷優も自身のYOUTUBEチャンネルで昨年の様子をUPしております。

    筋トレ好きの体自慢ならこれはやりますよね!!笑

    合わせてチェックしてみてください。

     

    賞金30万円のこの大会、

    まだ申し込みの受付をしているようなので気になる方は公式ホームページをご覧ください。

    白い恋人PARK AIR

     

    昨年の優勝者は樋口 永悟。

    永悟と言えば先日のモーグルの大会でぶっ飛んだ事をしてましたね!!

    モーグル史上初!?

    どこかに動画でもあればまたそちらも紹介したいと思います~

  • How to ロデオ540!!ロデオの時の視線を紹介!!

    How to ロデオ540!!ロデオの時の視線を紹介!!

    フリースキー初心者を脱却するために挑戦する最初の壁。

    それがロデオ540ではないでしょうか。

    はい、誰が何といおうとロデオ540なんです。

    完璧にスピンをコントロールしているロデオ540はフリースキーヤーのみならずスノーボーダーからもカッコ良いと言われます。

    そんなロデオですが、最初はいまいち視線とか分かりませんよね!?

    そんなロデオの視線をハーフパイプでワールドカップを転戦していた高橋佳汰が自身のYOUTUBEチャンネルで紹介してくれていますので紹介します。

    どうでしょう?

    思ったよりも頭が下に下がっていなくて出来そうな気がしてきませんか!?

    軸が浅めと言うか体をあまり倒さないタイプのロデオですね!!

     

    以前にプロフリースキーヤーの藤田斎文がロデオのやり方について解説している動画も紹介しているのでこちらも見てみてください!

    藤田斎文選手がハウツー動画を公開! 今度はロデオ540!!

     

    360や540が完璧と言う方はそろそろロデオに挑戦してみても良いかも知れませんね!!

  • 現役選手が実況中継!!ワールドカップ選手と見るDEW TOUR!!

    現役選手が実況中継!!ワールドカップ選手と見るDEW TOUR!!

    筆者の地元は今日は気温が高くて雨らしいですが、

    みなさん連休の最終日も勢いよく滑っていますでしょうか!?

     

    さてさて、

    最近は連日動画を紹介しているフリースキーヤーの米谷優が今日も動画をUPしてくれました!

    今日の動画は今までとちょっと趣向が変わっていて、

    「現役のフリースキーヤーがスロープスタイルの大会を実況!」です。

    トップフリースキーヤーながらユーチューバーらしくなっていました!

     

    同じくワールドカップを転戦中の桐山菜々穂と高橋佳汰と3人でDEW TOURのスロープスタイルの様子を実況してくれています。

    トップ選手はどういう視線で大会を見ているのか、

    技の解説や採点の基準など面白いところがいっぱいああるのでご覧ください。

    どうでしょう!?

    32分もある動画ですがちょいちょい挟んでくる米谷優の選手の小ネタなんかも凄い興味あることばっかりなじゃないかと思います。

    スキー場から帰る道中や休憩中にぜひご覧ください!!

  • ワールドカップ ハーフパイプ予選 高橋佳汰が負傷 米谷優は惜しくも決勝進出ならず

    ワールドカップ ハーフパイプ予選 高橋佳汰が負傷 米谷優は惜しくも決勝進出ならず

    昨日、中国で行われたフリースタイルスキーのハーフパイプのワールドカップ予選。

    日本の高橋佳汰が予選中の怪我で負傷。

    米谷優は12位と惜しくも決勝進出はならなかった。

    女子は2位と4位にくいこむ健闘!!

    男子予選リザルト

    1位 GISLER Joel

    2位 KREIENBUEHL Rafael

    3位 KRIEF Thomas

    4位 BRIGUET Robin

    5位 CHUPA Pavel

    6位 KIM Kwang Jin

    7位 LADNER Marco

    8位 GOHL Andreas

    9位 SPEIGHT Peter

    10位 GLAVATSKY-YEADON Alexander

    男子は10位までが金曜日の決勝に進出

     

    女子予選リザルト

    1位 ZHANG Kexin

    2位 WATABE Yurie

    3位 DEMIDOVA Valeriya

    4位 SUZUKI Saori

    5位 CAKMAKLI Sabrina

    6位 GRAM Elisabeth

    7位 CHAI Hong

    8位 CHESNOKOVA Elizaveta

     

    女子は8位までが金曜日の決勝に進出

     

    日本人選手の結果

    男子

    米谷優 12位

    高橋佳汰 18位

     

    女子

    渡部由梨恵 2位

    鈴木沙織 4位

     

    昨日はSki Half pipe W杯中国戦の予選でした。 風に煽られて転倒し、頭を強く打ってしまいました。 気がついた時には2本目はDNSという結果で滑れず終わっていました。 平昌前の1番大事な大会でやってしまいました。 とても悔しい。 今後選手活動をどういう風にして行こうか悩まされる大会でした。 今はとにかく前向きに頑張ります。 またヘルメットに命を助けられました。 ありがとうSmith optics🙏🏻⛑ 数週間は激しいことはせず安静にしてます。 #smithoptics #headwhatsyourlimit #powertector #turtoise #チューンナップ工房MK #snova溝の口 #Concussion #crash #head #windy #身体は無傷 #頭が貧弱 #困ったな #ski #freeski #スキー #フリースキー

    Keita Takahashiさん(@strkeita)がシェアした投稿 –

    高橋佳汰が予選で転倒し負傷。

    頭を打ったとのことでセカンドインパクトの心配もありますし、

    焦る気持ちはあると思いますが今はゆっくりと休養してもらいたいですね。

     

    ハーフパイプの決勝は金曜日、

    そして男子スロープスタイルのワールドカップ予選がまもなくフランスでスタートします。

    予選ヒート1には一人だけ2000年代生まれ、山本泰成が出場します!

    予選ヒート3まで合わせてもまだ2000年代生まれの選手は4名。

    こちらにも期待です!