タグ: 山本泰成

  • 山本泰成が出場している平昌オリンピック男子スロープスタイル予選1本目速報!

    山本泰成が出場している平昌オリンピック男子スロープスタイル予選1本目速報!

    現在行われている平昌オリンピックのフリースタイルスキー男子スロープスタイル予選。

    予選は2本行われ良い方の得点が採用されて順位が決まる。

    上位12名が明日の決勝に進める!

     

    ヘンリック・ハーロウが1本目はまさかの転倒。

     

    山本泰成は56.00で現在17位!!

    2個目のジブで一瞬ヒヤリとするもその後はかなり良いラン。

    特に2個目のジャンプでの特大のダブルコークでのミュートからのダブルジャパン(かな?)へのグラブ持ち替えも良かった。

    3個目のジャンプのダブルオービット900もかなりカッコ良いが他の選手がトリプルを入れてくるだけにジャッジからの評価は少し低かった。

    ジブセクションの精度を上げて、

    3個目のジャンプで回転数を上げていけば上位に入れる可能性が見えた!!

    2本目でさらなる滑りに期待!!!!

    わっしょーーーーーい!!

     

    予選1本目終了時の順位

    1位 アンドリ・ラゲットリ

    2位 ニック・ゲッパー

    3位 ジェームズ・ウッズ

    4位 エリアス・アンブエル

    5位 ガス・ケンウォシー

    6位 ティール・ハール

    7位 Jonas HUNZIKER

    8位 Oystein BRAATEN

    9位 McRae WILLIAMS

    10位 Evan MCEACHRAN

     

    注目選手

    ※滑走順で紹介します

     

    ジェームズ・ウッズ 90.20

    予選の1本目からレフトサイドのトリプルコークをメイク。

    前半のジブセクションからほぼノーミスで独創的なラインでのランを見せほぼノーミスで90点代を獲得!

     

    ジェスパー・ジャダー 60.60

    1個目のキッカーでのダブルコークがほんの少しだけショートで耐える感じになてしまい、

    パーフェクトランとはならずだったが個人的には他は良かったように思うのでジャッジの点数もかなり厳しいように思えた。

     

    ファビアン・ボッシュ

    スイスチームのムードメーカーで、

    X Gamesではトリプルコーク1980もやったりしていたファビアン・ボッシュだが前半のジブセクションで残念ながら転倒。

     

    ニック・ゲッパー 92.80

    ノーミスでほぼパーフェクトラン!

    他の選手との違いも見せながら、1本目から最後のキッカーでのトリプルコークまでしっかりと決めてきた!

     

    オイステン・ブラーテン 83.20

    大きなミスは無かったものの、

    2個目のジャンプの着地で一瞬乱れる。

    全体的には1本目はあまり攻め過ぎず点数を残しにいった印象。

     

    アンドリ・ラゲットリ 95.00

    これまたノーミスのパーフェクトラン!!

    ダブル1260→スイッチダブルミスティ→トリプル

    の繋ぎも完璧!

     

    オスカー・ウェスター 40.60

    前半のジブセクションで少しリズムに乗り切れず。

    2個目のキッカーでは一人サイドからのジャンプでダブルロデオ900を見せた!

    3個目のキッカーでは

     

    ヘンリック・ハーロウ

    前半のジブセクションから小ミスが目立ち乗り切れていない感じはあったが、

    ジャンプでまさかの転倒。

    優勝候補にはなかなか苦しい1本目となった。

     

    ガス・ケンウォシー 88.60

    泰成の滑りの解説書いてたら見る暇ありませんでしたごめんなさ。

    点数高いのできっと良い滑りだったのでしょう!

     

    ジャクソン・ウェルズ

    ウェルズ兄弟Fromニュージーランド。

    泰成の滑りの解説書いてたら見る暇ありませんでしたごめんなさ。

     

    エリアス・アンブエル 89.00

    前半のジブセクションではミスというほどではないものの乗り切れない感じがあったが、

    後半のジャンプは良い感じでミスなく滑りなかなかの高得点をマーク。

     

    A・B・マーチャンド

    ジブで一瞬危ういところがあったがジャンプは完璧!

    最後のトリプルコークも大きく着地に余裕もあって完璧ながあ前半のミスも響いて点数は全く伸びず。

     

    ラス・ヘンショウ

    全体でミスなくクリーンなラン。

    1本目と言うこともあってかトリプルコークは打たずにダブルコークでまとめてきた。

    2本目ではさらに攻めて上位を狙ってくるはず!

     

     

    予選の模様はNHKでライブ配信されています!

    NHK

     

    さぁ2本目、

    泰成のさらなる滑りに期待!!

    わっしょーーーーーい!!!!!!!!!!!!

    友達ーーーーーー!!!!!!!!!!!!!

  • 平昌オリンピック開幕!! 山本泰成の出場するスロープスタイルのコースプレビュー!!

    平昌オリンピック開幕!! 山本泰成の出場するスロープスタイルのコースプレビュー!!

    いよいよ今日、平昌オリンピックが開幕いたしました!!

    明日からはスノーボードのスロープスタイルが始まったりといよいよこの時がやってきたか!!と言う感じですね。

     

    日本からはNEWSCHOOLERSにも登場した山本泰成が出場するスロープスタイルのコース。

    先日の記事でアイテムを紹介いたしましたが、

    スノーボードの映像ですがコースプレビューの動画があったので紹介します。

    アイテムの写真だけよりもイメージが湧きやすいのではないでしょうか!?

    ジェイミー・ニコルスが滑っているのをビリー・モーガンが撮影していますが最後にジェイミーがコケたらビリー・モーガンがカメラ持ちながら360してますね!!笑

    そんなこんなでいよいよ平昌オリンピック開幕で楽しみな日々の始まりです!!

  • 山本泰成が平昌オリンピックへの出場がほぼ確定!!

    山本泰成が平昌オリンピックへの出場がほぼ確定!!

    ついにこのニュースを発表出来る時が来ました!!!!!!!

     

    昨日、22日に国際スキー連盟(FIS)がオリンピックの国別出場枠ランキングを発表しました。

    ここで日本は出場枠1を獲得。

    すでに日本スキー連盟の定めるオリンピックへの派遣基準である「ワールドカップ8位以内」を満たしている山本泰成が平昌オリンピックへ派遣されることがほぼ確実となりました!!

     

    と言うことで泰成がついにオリンピックです。

    なんせ泰成は今からの選手ですから毎シーズン様々な経験を積んでいってほしいですが、

    特にオリンピックは4年に1度しかありませんからね。

    このオリンピックに出場することが今後の泰成の成長をさらに加速させてほしいものです!!

  • 山本泰成&佐々木玄にインタビューinジャグジー!!

    山本泰成&佐々木玄にインタビューinジャグジー!!

    自身もワールドカップを転戦している日本のトップフリースキーヤーの一人、

    米谷優がアメリカ・マンモスのワールドカップ参戦前の山本泰成と佐々木玄の二人にインタビューしている動画をUPしてくれているので紹介します。

    このインタビューの数日前に山本泰成がスノーマスのワールドカップで8位に入賞し、

    マンモスに移動してのインタビューです。

    では動画をご覧ください。

    山本泰成、普段も本当にこのままのフリースキーがめっちゃ好きって感じの可愛いやつです。

    この二人にはこれからの日本のスロープスタイルシーンを牽引していってほしいですね!!

  • 山本泰成が8位入賞!オリンピック派遣基準をクリア!!

    山本泰成が8位入賞!オリンピック派遣基準をクリア!!

    本日、アメリカコロラド州のスノーマスで行われていたフリースタイルスキーのスロープスタイル種目のワールドカップで、

    山本泰成が8位に入賞した!

    これでスキー連盟の定める平昌オリンピックへの派遣基準であるワールドカップ8位以内をクリアしたことになる。

    今回のワールドカップはアメリカチームのオリンピック選考会も兼ねていたこともあるので強豪がずらりと出場。

    その中での8位入賞は大きな意味がある。

    男子リザルトとハイライト動画

    1. Andri Ragettli
    2. Ferdinand Dahl
    3. Øystein Bråten

     

    女子のリザルトとハイライト動画

    1. Johanne Killi
    2. Maggie Voisin
    3. Isabel Atkin Skiing

     

    来週は平昌オリンピック前の最後のワールドカップがアメリカカリフォルニア州のマンモスマウンテンで行われる。

     

    しかしやっと泰成が成績を残せて良かった。

    泰成の滑りを見ているともっと上位に入れる実力があるので頑張れ頑張れと思っていましたが、

    ついにこれで世界と肩を並べましたね。

    泰成はまだ16歳、今後の成長のためにもぜひともオリンピック代表に選出されてほしいと思います。