投稿者: colors

  • ニュージーランド フリースタイルオープンで山本泰成が優勝!

    ニュージーランド フリースタイルオープンで山本泰成が優勝!

    ニュージーランドのカードローナスキー場で行われていたFISレースの、

    ニュージーランド フリースタイルオープン!

    なんと男子は山本泰成が優勝!!

    そして女子は近藤心音が2位に入り日本勢が存在感を見せた結果となった!!

     

    特に山本泰成はトーリン・イェター・ウォレンスを抑えての優勝と大きな結果を残した。

     

    近藤心音が自身のFACEBOOKでも報告してくれています。

     

    以下はリザルトです。

     

  • デビット・ワイズがサマースキーの様子を公開!!

    デビット・ワイズがサマースキーの様子を公開!!

    ソチオリンピック・平昌オリンピックのフリースタイルスキーのハーフパイプ競技で金メダルを獲得している、

    アメリカ人フリースキーヤーのデビット・ワイズがマウントフッドでのサマースキーの様子を自身のYOUTUBEで公開しているので紹介します。

    さすが元モーグルスキーヤーという事でコブ斜面を滑っている様子や、

    パイプでのツイスターなど今回はやたらとモーグルアピールが激しいです。

    デビット・ワイズは元々モーグルスキーをやっていて、

    スロープスタイルに転向してからハーフパイプを始めたという競技経歴の持ち主です。

    その中でハーフパイプが一番合っていたんでしょう、

    今ではハーフパイプ界の不動の帝王となっています。

    それでは動画をご覧ください!

  • アンドリ・ラゲットリがシーズンイン!! Vlog21を公開!!

    アンドリ・ラゲットリがシーズンイン!! Vlog21を公開!!

    スイス人フリースキーヤーのアンドリ・ラゲットリがVlog21を公開したので紹介します!!

    2か月間のオフをとっていたアンドリ・ラゲットリですが、

    久々のスキーにテンションが上がっていますね!!

    そしてスイスのサースフェーでシーズンインのようですがこの時期でもランディングも鬼長くて調子良さそうです!

    と思って見ていたらなんと2日目は気温が高すぎてスロープコースがクローズという事でトレイルランしたり楽しみながらトレーニングしている様子も収録されています。

    それではご覧ください。

     

    各ライダーも2019シーズンインしているようですね!!

    日本勢も多くのライダーがニュージーランド入りして今シーズンのトレーニングを開始しています。

    いよいよ冬に向けてテンション上がる映像がたくさん見られる時期になってきたので日本はまだまだ暑いですが楽しみが増えそうです!!

  • アンドリ・ラゲットリが2017/18シーズンをVlogで振り返る!!

    アンドリ・ラゲットリが2017/18シーズンをVlogで振り返る!!

    スイス人フリースキーヤーのアンドリ・ラゲットリ!!

    先シーズンは膝の怪我で5週間の離脱や金メダル候補の一人に挙げられながら平昌オリンピックでは予選通過できなかったりと、

    色々あった2017/18シーズンですが最終的にはワールドカップの総合チャンピオンに輝くなど素晴らしいシーズンとなったようです。

    昨シーズンの初戦となったワールドカップからアウディナインズまで10分の動画で先シーズンを振り返っていますのでご覧ください。

    動画のクオリティがずいぶん高いなぁ~と以前から思っていましたが、

    アンドリ・ラゲットリのお兄さんが製作していたのですね!!

    今シーズンもいろんなVlogで情報発信してくれるのが待ち遠しいです!!

  • 9月5日より2018/2019シーズンのワールドカップスタート!

    9月5日より2018/2019シーズンのワールドカップスタート!

    いよいよ今シーズンのワールドカップカレンダーが発表されました!!

    9月5日のニュージーランド・カードローナスキー場で行われる男女のビックエアー予選を皮切りに、

    11月4日はイタリアでビックエアー、

    11月22日からはオーストリアのスチューバイでのスロープスタイル、

    12月5日のアメリカ・カッパーマウンテンでのハーフパイプと、

    今シーズンの各競技のワールドカップ日程がFISのホームページで発表されています。

     

    気になる方や出場を考えている方などなど詳しい日程については、

    FISのワールドカップカレンダー

    をご覧ください。

     

    今シーズンもどんな戦いが繰り広げられるのか今から楽しみです!!

    出場を予定の選手の方は頑張ってください!!