投稿者: colors

  • How to ロデオ540!!ロデオの時の視線を紹介!!

    How to ロデオ540!!ロデオの時の視線を紹介!!

    フリースキー初心者を脱却するために挑戦する最初の壁。

    それがロデオ540ではないでしょうか。

    はい、誰が何といおうとロデオ540なんです。

    完璧にスピンをコントロールしているロデオ540はフリースキーヤーのみならずスノーボーダーからもカッコ良いと言われます。

    そんなロデオですが、最初はいまいち視線とか分かりませんよね!?

    そんなロデオの視線をハーフパイプでワールドカップを転戦していた高橋佳汰が自身のYOUTUBEチャンネルで紹介してくれていますので紹介します。

    どうでしょう?

    思ったよりも頭が下に下がっていなくて出来そうな気がしてきませんか!?

    軸が浅めと言うか体をあまり倒さないタイプのロデオですね!!

     

    以前にプロフリースキーヤーの藤田斎文がロデオのやり方について解説している動画も紹介しているのでこちらも見てみてください!

    藤田斎文選手がハウツー動画を公開! 今度はロデオ540!!

     

    360や540が完璧と言う方はそろそろロデオに挑戦してみても良いかも知れませんね!!

  • キャンディド・トベックスがまたやった!!Filmed on Planet Earth!!

    キャンディド・トベックスがまたやった!!Filmed on Planet Earth!!

    もはや説明不要。

    以前にも当サイトでその動画を紹介したこともあるフランス人のレジェンド・フリースキーヤー、

    キャンディド・トベックス。

    Candide Thovex(キャンディッド・トベックス)の対策One of those daysを三部作を一挙に紹介します!

    大会などに出ているころからぶっ飛んでいましたが引退後に発表する映像はさらにぶっ飛んでいて話題になりました。

    そのキャンディド・トベックスがアウディと組んで新たな動画を発表!!

    まずはこちらをご覧ください。

    ぶっ飛んでます。

    もう雪があるとか無いとかキャンディド先生には関係ありません。

    中国から熱帯雨林、海と本当にFilmed on Planet Earth。

    ピースですね!!

  • いよいよ今週末はX Games!ライダー紹介PV&コース紹介!!

    いよいよ今週末はX Games!ライダー紹介PV&コース紹介!!

    平昌オリンピック直前で話題はそっちばかりになりそうな今シーズンですが、

    今週末はフリースキーの、

    いや全てのアクションスポーツの最高峰の大会であるX Games Aspenがアメリカのコロラド州・アスペンで行われます。

     

    すでにコースも出来上がり公式練習が始まっています。

    X Gamesが発表したライダーズPVとコースレビュー動画を紹介します。

     

    まずはニック・ゴエッパー

     

    続いてボビー・ブラウン

     

    そしてノア・ブラウンがFACEBOOKで公開したコースプレビューです。

     

    平昌オリンピックの前にアスペンにトップフリースキーヤー達が集合します!

    スロープスタイル、ハーフパイプ、ビックエアーが行われます。

    果たして今年の優勝は誰なのか!?

    早く見たいですね!!

    今週末は眠れない夜になりそうです!!

  • 最強すぎる平昌オリンピックのUSAチームが発表!!

    最強すぎる平昌オリンピックのUSAチームが発表!!

    続々と各国のオリンピックチームが決定し発表されています。

    その中でも最強と言われているのがアメリカチームです。

    金メダルを狙える選手はもちろんアメリカ以外にもいるのですが、

    選手層の厚さはやはり最強ですね!!

    アメリカのオリンピックチームメンバー

    スロープスタイル 男子

    ガス・ケンウォシー

    ニック・ゴエッパー

    マクレー・ウィリアムス

    アレックス・ホール

     

    スロープスタイル女子

    マギー・ボイシン

    デビン・ローガン

    キャロライン・クレイア

    ダリアン・スティーブンス

     

    ハーフパイプ男子

    トリン・イエター・ウォルシュ

    デビット・ワイズ

    アレックス・フェレイラ

    アーロン・ブランク

     

    ハーフパイプ女子

    マディー・ボウマン

    ブライタ・シグァニー

    デビン・ローガン

    アナリサ・ドレウ

     

    特にハーフパイプは最強ですね!!

    表彰台の独占も可能な気がします。

     

    そしてスロープスタイルにはスロープスタイルもハーフパイプもどっちんもいける男、

    ガス・ケンウォシーが選出されています。

    前回のソチオリンピックにも出場していましたが、

    今回は自身がゲイであることを公表して初めてのオリンピックということもあり、

    ゲイを公表した人物が冬季オリンピックに初めて出場できるかどうかと言うことも話題になっていましたね。

     

    今週末にはいよいよX Gamesですが平昌オリンピックももうすぐ。

    今年はビックゲームが続きますね!!

  • 山本泰成が平昌オリンピックへの出場がほぼ確定!!

    山本泰成が平昌オリンピックへの出場がほぼ確定!!

    ついにこのニュースを発表出来る時が来ました!!!!!!!

     

    昨日、22日に国際スキー連盟(FIS)がオリンピックの国別出場枠ランキングを発表しました。

    ここで日本は出場枠1を獲得。

    すでに日本スキー連盟の定めるオリンピックへの派遣基準である「ワールドカップ8位以内」を満たしている山本泰成が平昌オリンピックへ派遣されることがほぼ確実となりました!!

     

    と言うことで泰成がついにオリンピックです。

    なんせ泰成は今からの選手ですから毎シーズン様々な経験を積んでいってほしいですが、

    特にオリンピックは4年に1度しかありませんからね。

    このオリンピックに出場することが今後の泰成の成長をさらに加速させてほしいものです!!