投稿者: colors

  • ワールドカップ ハーフパイプ予選 高橋佳汰が負傷 米谷優は惜しくも決勝進出ならず

    ワールドカップ ハーフパイプ予選 高橋佳汰が負傷 米谷優は惜しくも決勝進出ならず

    昨日、中国で行われたフリースタイルスキーのハーフパイプのワールドカップ予選。

    日本の高橋佳汰が予選中の怪我で負傷。

    米谷優は12位と惜しくも決勝進出はならなかった。

    女子は2位と4位にくいこむ健闘!!

    男子予選リザルト

    1位 GISLER Joel

    2位 KREIENBUEHL Rafael

    3位 KRIEF Thomas

    4位 BRIGUET Robin

    5位 CHUPA Pavel

    6位 KIM Kwang Jin

    7位 LADNER Marco

    8位 GOHL Andreas

    9位 SPEIGHT Peter

    10位 GLAVATSKY-YEADON Alexander

    男子は10位までが金曜日の決勝に進出

     

    女子予選リザルト

    1位 ZHANG Kexin

    2位 WATABE Yurie

    3位 DEMIDOVA Valeriya

    4位 SUZUKI Saori

    5位 CAKMAKLI Sabrina

    6位 GRAM Elisabeth

    7位 CHAI Hong

    8位 CHESNOKOVA Elizaveta

     

    女子は8位までが金曜日の決勝に進出

     

    日本人選手の結果

    男子

    米谷優 12位

    高橋佳汰 18位

     

    女子

    渡部由梨恵 2位

    鈴木沙織 4位

     

    昨日はSki Half pipe W杯中国戦の予選でした。 風に煽られて転倒し、頭を強く打ってしまいました。 気がついた時には2本目はDNSという結果で滑れず終わっていました。 平昌前の1番大事な大会でやってしまいました。 とても悔しい。 今後選手活動をどういう風にして行こうか悩まされる大会でした。 今はとにかく前向きに頑張ります。 またヘルメットに命を助けられました。 ありがとうSmith optics🙏🏻⛑ 数週間は激しいことはせず安静にしてます。 #smithoptics #headwhatsyourlimit #powertector #turtoise #チューンナップ工房MK #snova溝の口 #Concussion #crash #head #windy #身体は無傷 #頭が貧弱 #困ったな #ski #freeski #スキー #フリースキー

    Keita Takahashiさん(@strkeita)がシェアした投稿 –

    高橋佳汰が予選で転倒し負傷。

    頭を打ったとのことでセカンドインパクトの心配もありますし、

    焦る気持ちはあると思いますが今はゆっくりと休養してもらいたいですね。

     

    ハーフパイプの決勝は金曜日、

    そして男子スロープスタイルのワールドカップ予選がまもなくフランスでスタートします。

    予選ヒート1には一人だけ2000年代生まれ、山本泰成が出場します!

    予選ヒート3まで合わせてもまだ2000年代生まれの選手は4名。

    こちらにも期待です!

  • Y.B.Iの村山将太と星野洸俄がウィスラーエディットの第一弾を公開!

    Y.B.Iの村山将太と星野洸俄がウィスラーエディットの第一弾を公開!

    石打丸山のスタイル全開のチーム、Y.B.Iの二人がカナダ・ウィスラーの動画を公開しました!

    雪不足と聞いていましたがパークは良い感じで出来ているようですね!

    こちらでもスタイル全開の滑りを披露しています。

    ワールドカップやオリンピックでの競技としてのフリースキーに関する記事が最近は多かったですが、

    やはりこう言う自由な滑りがフリースキーの雰囲気を出していて良いですね。

    筆者の元ホームゲレンデである石打丸山を代表するY.B.Iはひそかにその活動を応援しています。

    今シーズンのY.B.Iの動きにも要チェックです!

  • DEW TOURスロープスタイル ヘンリックが優勝!

    DEW TOURスロープスタイル ヘンリックが優勝!

    アメリカ・ブリッケンリッジスキー場で行われているDEW TOURのスロープスタイルで、

    ヘンリック・ハーロウが優勝!!

    男子スロープスタイル

    1.) Henrik Harlaut, SWE, 95.00
    2.) Nick Goepper, USA, 92.00
    3.) Oystein Braaten, NOR, 91.33
    4.) Evan McEachran, CAN, 90.00
    5.) Alex Hall, USA, 89.66
    6.) Gus Kenworthy, USA, 87.66
    7.) James Woods, GBR, 80.00
    8.) Bobby Brown, USA, 77.66
    9.) Cody Laplante, USA, 64.66
    10.) Antoine Adelisse, FRA, 28.33
    11.) Colby Stevenson, USA, 22.33
    12.) Mcrae Williams, USA, 11.00

     

    女子スロープスタイル

    1.) Johanne Killi, NOR, 90.00
    2.) Tess Ledeux, FRA, 89.00
    3.) Sarah Hoefflin, SUI, 84.00
    4.) Maggie Voisin, USA, 83.00
    5.) Isabel Atkin, GBR, 81.33
    6.) Dara Howell, CAN, 79.33
    7.) Darian Stevens, USA, 72.33
    8.) Devin Logan, USA, 39.33

     

    そして昨夜はまさかのタナー・ホールが登場するなど盛り上がったようです!

    タナー・ホールはハーフパイプの大会に明日出場するとかしないとか??

    サイモン・デュモンも復活するかも!?と言っていますしこれからのスキーシーンはますます目が離せません!!

  • DEW TOUR スーパーパイプでデビット・ワイズが敗れる!

    DEW TOUR スーパーパイプでデビット・ワイズが敗れる!

    アメリカ・ブリッケンリッジスキー場で行われているDEW TOURのスーパーパイプ。

    優勝候補と思われていたデビット・ワイズが10位と言うまさかの結果になった!

    男子スーパーパイプ

    優勝したAlexander Ferreira

     

    2位のAaron Blunck


    1. Alexander Ferreira (USA) 94.66
    2. Aaron Blunck (USA) 93.33
    3. Kevin Rolland (FRA) 92.00
    4. Torin Yater-Wallace (USA) 91.33
    5. Noah Bowman (CAN) 90.66
    6. Miguel Porteus (NZL) 84.33
    7. Mike Riddle (CAN) 83.00
    8. Taylor Seaton (USA) 79.33

     

    女子スーパーパイプ

    優勝したCassie Sharpe

    1. Cassie Sharpe (CAN) 93.66
    2. Marie Martinod (FRA) 592.00
    3. Maddie Bowman (USA)  90.33
    4. Devin Logan (USA) 83.66
    5. Sabrina Cakmali (GER) 82.00
    6. Brita Sigourney (USA) 73.00
    7. Carly Marguiles (USA) 40.00
    8. Annalisa Drew (USA) 23.00

  • DEW TOURスロープスタイルNick Goepperが予選1位!

    DEW TOURスロープスタイルNick Goepperが予選1位!

    本日アメリカ・ブロッケンリッジスキー場で行われたDEW TOURのスキーのスロープスタイル予選、

    Nick Goepperが予選1位で通過!

    アメリカチームのオリンピック代表選考も兼ねている大会なのでアメリカ勢は真剣そのものです。

    男子スロープスタイル予選リザルト

    1 GOEPPER Nick USA 90.33
    2 MCEACHRAN Evan CAN 88.33
    3 STEVENSON Colby USA 86.33
    4 HARLAUT Henrik SWE 85.66
    5 WILLIAMS Mcrae USA 84.66
    6 ADELISSE Antoine FRA 84.33
    7 WOODS James GBR 84.00
    8 LAPLANTE Cody USA 83.33
    9 BRAATEN Oystein NOR 83.00
    10 KENWORTHY Gus USA 81.00
    11 HALL Alex USA 80.66
    12 BROWN Bobby USA 80.50
    13 BELLEMARE Alex CAN 80.33
    14 WILI Colin SUI 79.66
    15 WALLACE Noah USA 79.00
    16 BORM Willie USA 74.66
    17 BÖSCH Fabian SUI 67.00
    18 SWADBURG Ethan USA 65.00
    19 RYAN Tim USA 63.33
    20 FOREHAND Mac USA 55.33
    21 HARLE Teal CAN 47.66
    22 STEVENSON Ryan USA 41.66
    23 TJÄDER Jesper SWE 41.33
    24 RAICH Peter USA 41.00
    25 WOLFERMAN Quinn USA 40.00
    26 THOMAS Richard USA 37.66
    27 MCELMON Ryan USA 22.00
    28 BEAULIEU-MARCHAND Alex CAN DNS
    ジェームズ・ウッズが怪我から復帰してコンテスト復活しましたね!
    そしてまさかのTJÄDER Jesper が23位で予選落ちと、
    やはりトップライダーでも常に完璧な滑りをすることは難しいのですね。
    スロープスタイルの決勝は土曜日なので結果は日本時間の日曜日の朝には出ています!