タグ: DEWTOUR

  • タナー・ホールがカメラ係り!? DEW TOURチーム戦

    タナー・ホールがカメラ係り!? DEW TOURチーム戦

    この前の日曜日にアメリカ・ブリッケンリッジスキー場で行われたDEW TOURのメーカー対抗のチーム戦。

    結果から言うと優勝はフォルクルチーム。

    たしかに最近のコンテストの表彰台で見かけることが多いですよね!

    しかし一部ではそれよりも話題になっているのがタナー・ホールがアルマダチームのカメラ係りを務めていたことではないでしょうか!?

    SKI BOSSに追い撮りされたらライダー達も本気を出すしかないですよね。

    ヘンリックをはじめとしたライダー陣も気合が入ったのではないでしょうか。

     

    チーム戦の結果

    1位 フォルクル

    2位 アルマダ

    3位 アトミック

  • DEW TOURスロープスタイル ヘンリックが優勝!

    DEW TOURスロープスタイル ヘンリックが優勝!

    アメリカ・ブリッケンリッジスキー場で行われているDEW TOURのスロープスタイルで、

    ヘンリック・ハーロウが優勝!!

    男子スロープスタイル

    1.) Henrik Harlaut, SWE, 95.00
    2.) Nick Goepper, USA, 92.00
    3.) Oystein Braaten, NOR, 91.33
    4.) Evan McEachran, CAN, 90.00
    5.) Alex Hall, USA, 89.66
    6.) Gus Kenworthy, USA, 87.66
    7.) James Woods, GBR, 80.00
    8.) Bobby Brown, USA, 77.66
    9.) Cody Laplante, USA, 64.66
    10.) Antoine Adelisse, FRA, 28.33
    11.) Colby Stevenson, USA, 22.33
    12.) Mcrae Williams, USA, 11.00

     

    女子スロープスタイル

    1.) Johanne Killi, NOR, 90.00
    2.) Tess Ledeux, FRA, 89.00
    3.) Sarah Hoefflin, SUI, 84.00
    4.) Maggie Voisin, USA, 83.00
    5.) Isabel Atkin, GBR, 81.33
    6.) Dara Howell, CAN, 79.33
    7.) Darian Stevens, USA, 72.33
    8.) Devin Logan, USA, 39.33

     

    そして昨夜はまさかのタナー・ホールが登場するなど盛り上がったようです!

    タナー・ホールはハーフパイプの大会に明日出場するとかしないとか??

    サイモン・デュモンも復活するかも!?と言っていますしこれからのスキーシーンはますます目が離せません!!

  • DEW TOUR スーパーパイプでデビット・ワイズが敗れる!

    DEW TOUR スーパーパイプでデビット・ワイズが敗れる!

    アメリカ・ブリッケンリッジスキー場で行われているDEW TOURのスーパーパイプ。

    優勝候補と思われていたデビット・ワイズが10位と言うまさかの結果になった!

    男子スーパーパイプ

    優勝したAlexander Ferreira

     

    2位のAaron Blunck


    1. Alexander Ferreira (USA) 94.66
    2. Aaron Blunck (USA) 93.33
    3. Kevin Rolland (FRA) 92.00
    4. Torin Yater-Wallace (USA) 91.33
    5. Noah Bowman (CAN) 90.66
    6. Miguel Porteus (NZL) 84.33
    7. Mike Riddle (CAN) 83.00
    8. Taylor Seaton (USA) 79.33

     

    女子スーパーパイプ

    優勝したCassie Sharpe

    1. Cassie Sharpe (CAN) 93.66
    2. Marie Martinod (FRA) 592.00
    3. Maddie Bowman (USA)  90.33
    4. Devin Logan (USA) 83.66
    5. Sabrina Cakmali (GER) 82.00
    6. Brita Sigourney (USA) 73.00
    7. Carly Marguiles (USA) 40.00
    8. Annalisa Drew (USA) 23.00

  • DEW TOUR 男子スーパーパイプ デビット・ワイズが1位通過!

    DEW TOUR 男子スーパーパイプ デビット・ワイズが1位通過!

    アメリカ、ブリッケンリッジスキー場で行われているDEW TOUR。

    日本時間の本日未明に行われた男子スーパーパイプ予選はデビット・ワイズが1位で通過!

    男子スーパーパイプ予選リザルト

    1.) David Wise (USA) 93.33
    2.) Alexander Ferreira (USA) 89.66
    3.) Torin-Yater Wallace (USA) 88.33
    4.) Birk Irving (USA) 87.33
    5.) Gus Kenworthy (USA) 85.33
    6.) Aaron Blunck (USA) 84.00
    7.) Kevin Rolland (FRA) 83.66
    8.) Noah Bowman (CAN) 83.00
    9.) Miguel Porteus (NZL) 82.66
    10.) Kyle Smaine (USA) 82.33
    11.) Mike Riddle (CAN) 82.00
    12.) Taylor Seaton (USA) 81.33

     

    女子スーパーパイプ予選リザルト

    1.) Cassie Sharpe (CAN) 88.33
    2.) Marie Martinod (FRA) 86.33
    3.) Brita Sigourney (USA) 85.33
    4.) Devin Logan (USA) 83.66
    5.) Maddie Bowman (USA) 81
    6.) Sabrina Cakmakli (GER) 80
    7.) Annalisa Drew (USA) 78.33
    8.) Carly Marguiles (USA) 76

     

    アメリカチームのオリンピック選考会

    DEW TOURは日本のオリンピック代表選考には関係ないプロ戦ですがアメリカチームのオリンピック代表選考会も兼ねています。

    男子は順当に1位~6位までをアメリカチームが独占しています。

    デビット・ワイズらもまだ出場が確実じゃないだけに力が入っています。

    明日13日はスロープスタイルの予選、

    14日にスーパーパイプの決勝、

    15日がスロープスタイル決勝、

    16日はチーム戦

    が行われる予定になっています。

    (※いずれも現地時間)

     

  • DEW TOUR スロープスタイルの公開練習の様子

    DEW TOUR スロープスタイルの公開練習の様子

    明日始まるDEW TOURのスロープスタイルの公開練習の動画が早速UPされているので紹介します。

    アメリカ勢はオリンピック予選もかねているのでみな気合が入っていることは間違いないですね!

    どんな技が繰り広げられるのか、

    本日がハーフパイプの予選で明日がスロープスタイルの予選です!