タグ: オフトレ

  • ヘンリック・ハーロウのレアなマットジャンプでのオフトレ映像!

    ヘンリック・ハーロウのレアなマットジャンプでのオフトレ映像!

    皆さんご存知のスウェーデンの人気者フリースキーヤー、ヘンリック・ハーロウのレアなマットジャンプでのオフトレ映像を紹介します!

    動画を公開したのはカナダにあるオフトレの練習施設マキシマイズ。

    成果中のトップフリースキーヤーやセブトゥーツなどのスノーボーダーも集まってくる練習施設です。

    キッカーはめちゃめちゃデカいというわけではないですが、

    やっぱりヘンリック・ハーロウの上手さはさすがです!!

    施設的には日本のオフトレ施設もぜんぜん負けていませんね!!

    いよいよオフトレシーズンも本番ですのでみなさん来シーズンにむけてオフトレ頑張りましょう!!

  • 樋口永悟&桐山雄里がスノーヴァ羽島でのエディットを公開!!

    樋口永悟&桐山雄里がスノーヴァ羽島でのエディットを公開!!

    いよいよオフトレシーズンに突入と言うことで、

    室内ゲレンデもたくさんの人で賑わってきたのではないでしょうか!?

    若手フリースキーヤーの樋口永悟&桐山雄里がGW中のスノーヴァ羽島でのエディットを公開しました!!

    東海地域の若手も勢いがあって良いですね♪

    それにしても永悟のボックスのアウトでのノーリーでの上がりっぷりがカッコ良いな・・・

    ではご覧ください!!

  • オフシーズン突入! タナー・ホールの超絶トランポリン!

    オフシーズン突入! タナー・ホールの超絶トランポリン!

    フリースキーヤーと言えばタナー・ホール。

    フリースキーヤーのオフトレと言えばトランポリン。

    と言うことでタナー・ホール×トランポリンがヤバいと言うことはスキーヤーの皆さんがご存知の事だと思います。(えっ、違いました!?)

    そんなイメージを筆者に与えた動画がこちらです。

     

    こんな動画もあります。

    何がヤバいってやっぱり背落ちと、

    飛び上がってから体を締めて回転を加速させるあの感じでしょうか?

     

    トランポリンはなんせ腰とか膝への負担が半端じゃないので、

    スキー歴が長い皆さんにはなかなかヘビーな練習ではないでしょうか?

    筆者もご多分に漏れずヘルニアなので家にもトランポリンを置いていますが思いっきり飛ぶのはなかなか・・・

     

    と言うときにやりたいのが背落ちです。

    腰と膝に優しい!

     

    そして飛び出してから体を締めて回転を増す感覚。

    これはけっこうスキー独特の動きなのでぜひともゲットしたい感覚ですね!

    上手く感覚を掴むと、

    飛び出してとりあえず体を締めておけばどれだけでも回る!!って感じになりますよ!!

     

    みなさんオフトレも頑張りましょう!!

     

  • 米谷優がウッドワードを紹介!!

    米谷優がウッドワードを紹介!!

    アメリカ・コロラド州のカッパーマウンテンでトレーニング中のプロフリースキーヤー・米谷優が自身のYOUTUBEチャンネルで有名な室内練習施設ウッドワードを紹介しています!

    パークのコンディションが悪くてもすぐに気持ちを切り替えてウッドワードで練習するあたりさすがワールドカッパーです。

    ではこの羨ましいほどの練習環境をどうぞご覧ください。

    筆者も自宅にトランポリンがあるのですが、

    この有名なスポンジプールは羨ましいです。

    昔は津田健太朗達もここで練習していましたしなんならタナー・ホールやサミー・カールソンやヘンリックなんかもここで練習していますね!

    これからを担うジュニア世代のためにも日本にこういう施設が出来ると良いですね!!

     

  • SLVSHが公開した動画の切り替えが斬新!!

    SLVSHが公開した動画の切り替えが斬新!!

    様々な対決で人気のSLVSHが昨日新たな動画を公開しました。

    まずは動画をご覧ください!

    トランポリン×雪上のジャンプの切り替えが斬新でこんなにも面白く感じるのは筆者だけでしょうか?

    こちらの動画はカナダ人のフリースキーヤー、

    DEAN BERCOVITCH(ディーン・ベルコビッチ)

    がウィスラーで撮影したもの。

    まだまだ斬新な撮影手法があるのですね!!

    もうちょっとトランポリンでのトレーニングも頑張ろう!と思いました。笑