タグ: Xgames

  • TBS FREEで2月12日までX Gamesの放送が無料公開中!

    TBS FREEで2月12日までX Gamesの放送が無料公開中!

    2月3日、4日の深夜に二日間TBS系列で放送されたX Gamesの特集番組が、

    本日から2月12日0:49までTBSオンデマンドで無料公開されています!

    TBS FREE

     

     

    1日目 ボードのハーフパイプで平野歩夢特集

    2日目 ボードのビックエアーで角野友基&岩渕麗楽特集+スキーの女子ハーフパイプ

    と言う内容です。

     

    日本人選手の活躍がメインの番組なので内容はボードがメイン+フリースキーと言う感じでフリースキーヤーには少し寂しい感じですが、

    見逃した方や放送されなかった地域の方は一度チェックしてみてください!!

  • 平昌オリンピックを前にあの熱戦が再び!TBS系列で明日からX Gamesが放送です!!

    平昌オリンピックを前にあの熱戦が再び!TBS系列で明日からX Gamesが放送です!!

    平昌オリンピックまであと一週間となりオリンピックムードが高まりつつありますが、

    2月3日(土曜日)の深夜0:58~

    2月4日(日曜日)の深夜0:58~

    TBS系列の各局でX Games Aspenの熱戦が放送されます!

     

    放送される地域は、

    3日・・・北海道、青森、岩手、宮城、山形、福島、新潟、長野、富山、静岡、関西地区、愛媛、鳥取&島根、長崎、大分、鹿児島
    4日・・・北海道、青森、岩手、宮城、静岡、関西地区、愛媛、鹿児島

    です。

     

    なんだよ!!俺の住んでる県は放送されねーよ!!

    とお嘆きの方にも朗報です。

    TBS FREE

    で無料視聴も出来ます!!

     

    そしてさらにさらに、

    X Gamesの公式YOUTUBEの動画じゃ英語で何言ってるか分かんねーよ!!

    と思っていた方にも朗報です。

    スキーの解説にはfromブラボースキーから太野垣達也が!!

    もはやレジェンド・達也君の登場です!!

     

    今週末も滑って夜はX Games見てと大忙しの週末になりそうですね!!

     

  • X Games速報! スロープスタイル優勝はヘンリック・ハーロウ!!

    X Games速報! スロープスタイル優勝はヘンリック・ハーロウ!!

    アメリカコロラド州のアスペンで行われているX Games Aspen!

    つい先ほど終わった男子のスロープスタイルはヘンリック・ハーロウがビックエアーに続きて優勝!!

    3本滑ってベストの得点が採用される形式で争われ、

    1本目で93点を出しそのまま最後までトップを守り切った。

     

    男子スロープスタイルのリザルト

    1位 Henrik Harlaut

    2位 Oystein Braaten

    3位 Andri Ragettli

    4位 James Woods

    5位 Alex Beaulieu-Marchand

    6位 Gus Kenworthy

    7位 Nick Goepper

    8位 Oscar Wester

     

    1位~3位のウィニングラン

    1位 Henrik Harlaut

     

    2位 Oystein Braaten

     

    3位 Andri Ragettli

     

    ヘンリックのランは一つもミスが無くまさしくパーフェクトですね!

    この勢いで平昌オリンピックにも乗り込むことでしょう!

    ヘンリックの平昌オリンピックでの活躍が今から楽しみです!

  • X Games速報! ビックエアーの優勝はヘンリック・ハーロウ!!

    X Games速報! ビックエアーの優勝はヘンリック・ハーロウ!!

    アメリカコロラド州のアスペンで行われているX Games Aspen!

    先ほど終了した男子のビックエアーはヘンリック・ハーロウが優勝!!

    スイッチレフトサイドのトリプルコーク1440ミュートグラブと、

    スイッチライトサイドのトリプルコーク1440シートベルトグラブで見事に優勝!!

    男子スキービックエアーのリザルト

    1位 Henrik Harlaut

    2位 Oystein Braaten

    3位 James Woods

    4位 Fabian Boesch

    5位 Christian Nummedal

    6位 Birk Ruud

    7位 Kai Mahler

    8位 Eirik Sæterøy

    1位~3位のウィニングラン&決勝の全ラン動画

    1位 Henrik Harlaut

    2位 Oystein Braaten

    3位 James Woods

    決勝の全ラン

    4位のファビアン・ボッシュがトリプルコーク1980に挑戦して、

    1回目は転んでしまったのに2回目も挑戦したのもヤバいと思いますが、

    筆者が一番好きだったジャンプはノルウェーの17歳、Birk Ruudのスイッチトリプルコーク1620です。(動画3分過ぎに登場)

    飛び出した瞬間に体締めてスピンをギュンっと加速させる感じが好きですね~

    明日はスロープスタイルの決勝です!!

  • X Games速報! 女子スロープスタイル 優勝はMaggie Voisin!!

    X Games速報! 女子スロープスタイル 優勝はMaggie Voisin!!

    本日、アメリカコロラド州のアスペンで行われているX Games Aspen!

    スキーの女子スロープスタイルはMaggie Voisinが優勝!!

     

    女子スロープスタイルのリザルト

    1位 Maggie Voisin

    2位 Isabel Atkin

    3位 Jennie Lee Burmansson

    4位 Sarah Hoefflin

    5位 Emma Dahlström

    6位 Devin Logan

    7位 Johanne Killi

    8位 Tess Ledeux

     

    1位~3位のウィニングラン

    1位 Maggie Voisin

     

    2位 Isabel Atkin

     

    3位 Jennie Lee Burmansson

     

    女子スロープスタイル決勝全ラン