タグ: Xgames

  • X Games速報! スロープスタイルの予選1位はガスケン! 2位はウッジー!!

    X Games速報! スロープスタイルの予選1位はガスケン! 2位はウッジー!!

    アメリカコロラド州のアスペンで行われているX Games 2018 Aspen。

    先ほど男子のスロープスタイルの予選が終了し、

    ガス・ケンウォシーが1位で通過した!!

     

    以下は予選の結果です。

    1位 Gus Kenworthy

    2位 James Woods

    3位 Nick Goepper

    4位 Henrik Harlaut

    5位 Oscar Wester

    6位 Andri Ragettli

    7位 Fabian Boesch

    8位 Evan McEachran

    9位 Alex Hall

    10位 Jesper Tjader

     

    はい、

    全員ビックネームですね。

    このままオリンピックの決勝の結果と言っても分からないくらいです。

    スロープスタイルの決勝は日曜日なので日本時間で月曜日に結果をお伝えできると思いますのでお楽しみに!!

  • X Games速報! スーパーパイプのリザルト&上位の動画を掲載!

    X Games速報! スーパーパイプのリザルト&上位の動画を掲載!

    アメリカコロラド州のアスペンで行われているX Games 2018 Aspen!

    本日はスキーのスーパーパイプが行われたので早速リザルトを紹介します。

    男子の優勝はパイプの王様デビット・ワイズ!

    女子はマディー・ボウマンでした!

     

    男子リザルト&3位までの動画

    1位 David Wise

    2位 Alex Ferreira

    3位 Torin Yater-Wallace

    4位 Mike Riddle

    5位 Taylor Seaton

    6位 Noah Bowman

    7位 Simon D-Artois

    8位 Aaron Blunck

    9位 Kevin Rolland

    10位 Miguel Porteous

     

    金メダル デビット・ワイズのウィニングラン!

     

    シルバーメダル アレックス・フェレイラ!

     

    ブロンズメダル トリン・イエター・ウォルシュ!!

     

    男子スーパーパイプ決勝の全ランの動画

     

    女子のリザルトと上位の動画

    1位 Maddie Bowman

    2位 Brita Sigourney

    3位 Cassie Sharpe

    4位 Marie Martinod

    5位 Devin Logan

    6位 Ayana Onozuka

    7位 Sabrina Cakmakli

    8位 Annalisa Drew

     

    ゴールドメダル マディー・ボウマン!

     

    シルバーメダル ブリタ・シグァニー

     

    ブロンズメダル キャシー・シャープ

     

    小野塚彩那は6位

    日本人で唯一参戦していた小野塚彩那は6位入賞!

    惜しくも2本目の最後で転倒してしまったもののそこまではほぼパーフェクトなランで転倒が無ければもう少し上位に行けたかもというところが悔やまれる。

    こちらの動画で小野塚彩那の滑りも見れます。

     

    男子のレベルは恐ろしいですね!

    ダブルはもちろん少しの失敗も許されないという感じです。

    それにしてもパイプが硬そうで恐ろしいですね・・・

  • いよいよ今週末はX Games!ライダー紹介PV&コース紹介!!

    いよいよ今週末はX Games!ライダー紹介PV&コース紹介!!

    平昌オリンピック直前で話題はそっちばかりになりそうな今シーズンですが、

    今週末はフリースキーの、

    いや全てのアクションスポーツの最高峰の大会であるX Games Aspenがアメリカのコロラド州・アスペンで行われます。

     

    すでにコースも出来上がり公式練習が始まっています。

    X Gamesが発表したライダーズPVとコースレビュー動画を紹介します。

     

    まずはニック・ゴエッパー

     

    続いてボビー・ブラウン

     

    そしてノア・ブラウンがFACEBOOKで公開したコースプレビューです。

     

    平昌オリンピックの前にアスペンにトップフリースキーヤー達が集合します!

    スロープスタイル、ハーフパイプ、ビックエアーが行われます。

    果たして今年の優勝は誰なのか!?

    早く見たいですね!!

    今週末は眠れない夜になりそうです!!

  • Xgames 2017 aspen ski ビックエアー のリザルト&上位選手の動画を紹介

    Xgames 2017 aspen ski ビックエアー のリザルト&上位選手の動画を紹介

    X gamesの結果をお伝えするシリーズが意外にご好評をいただいているので第3弾はビックエアーのリザルトと動画を紹介します。

     

    スロープスタイルはこちら

    Xgames 2017 aspen ski slope style のリザルト&上位選手の動画を紹介

     

    スーパーパイプはこちら

    Xgames 2017 aspen ski SuperPipe のリザルト&上位選手の動画を紹介

     

    優勝はJames Woods!

    優勝したのはまだ25歳のイギリス人フリースキーヤーのジェームス・ウッズ選手!

    優勝を決めたトリックはスイッチトリプルコーク1440かな?

    ダブルロデオからのコークっぽいようなイメージですね。

    ビックエアーリザルト

    1. James Woods
    2. Henrik Harlaut
    3. Kai Mahler
    4. Bobby Brown
    5. Elias Ambühl
    6. Klaus Finne
    7. Luca Schuler

    動画もご覧ください

    2位 ヘンリック・ハーロウ

    もはやヘンリックと言えばこのノーズバターと言う感じですね。

    頭では分かります、バターしてリップを弾くこの感じですが実際このスピードでしかもリップでやる勇気はどうしてもわきません。

     

    3位 Kai Mahler

    これまたカービングからのトリプルコークはかなりスタイリッシュでやばいです。

     

    決勝の全ジャンプはこちらをどうぞ

    以上、今年のX gamesのビックエアーでした。

  • Xgames 2017 aspen ski SuperPipe のリザルト&上位選手の動画を紹介

    Xgames 2017 aspen ski SuperPipe のリザルト&上位選手の動画を紹介

    先日のスロープスタイルに続いて、

    Xgames 2017 aspen ski slope style のリザルト&上位選手の動画を紹介

    今日はスーパーパイプの結果と動画を紹介します。

    優勝はAaron Blunck (アーロン・ブランク)!

    アーロン・ブランクはまだ若干21歳のアメリカ人フリースキーヤーです。

    172cmで68kgと体格でも日本人とそんなに変わりないですね。

    ウィニングランはこちらです。

    3回もダブルを入れてくるのはさすがですが、

    それよりも筆者が驚いたのは1ヒット目のスイッチランディングのクリーンさです。

    スムーズ!

    X Games Aspen 2017 男子スーパーパイプのリザルト

    1. Aaron Blunck
    2. Miguel Porteous
    3. Noah Bowman
    4. Birk Irving
    5. Benoit Valentin
    6. Torin Yater-Wallace
    7. Broby Leeds
    8. Kevin Rolland
    9. Simon d’Artois
    10. Gus Kenworthy
    11. David Wise

    ケビン・ローランドやデイビッド・ワイズでも上位に食い込めないほどハイレベルな戦いでした。

     

    2位:Miguel Porteous

     

    スーパーパイプハイライト

     

    スーパーパイプでもすでにダブルは標準装備、

    いかにミス無くクリーンな滑りを出来るかが勝敗を分けています。

    ここに出ているほとんどの選手が平昌オリンピックに出てきます。

     

    男子ハーフパイプ、

    オリンピックでも要チェックです!